BRIDGE INC. ONLINE STORE

「Electric Religious (エレクトリック・レリジャス)/The Taste(ザ・テイスト)」(MWCD-352)

販売価格 4,000円(税込4,400円)
型番 MWCD-352

レーベル:Moorworks
品番:MWCD-352
JANコード:4580268542611
発売日:2024/7/10


トラックリスト:

1. Do What You Gotta Do
2. Good Bread
3. I Really Thought You Were The One
4. Path To Top
5. Setting Sun
6. Stole My Money
7. Strangers In The Night
8. Taking It Over


カナダ先住民族メティス族の血を引く、技巧派ギタリスト・シンガーソングライター、ブランドン・ベイカーが
Covid-19の荒波を乗り越え来日した2022年以来のツアーが決定し、それに伴い日本盤リリース!

日本でもリリースされた前作” Tragic Lover”がCBCサーチライト・トップ100に2度ランクインしており、CKUAの年間トップ100アルバムに選ばれ、先住民音楽賞ではメティス・アーティスト・オブ・ザ・イヤーにノミネートされた。
華々しい成績を挙げた前作に続く今作は、ポップ、ロック、ファンクにまたがり、Electric Religiousが遊び心から 「メティス・ディスコ 」と名付けたジャンルに先住民のスピンを加えたものだ。

バイオグラフィ:
ベイカーの作詞作曲は、移動、世代間のトラウマ、希望、癒しなどの強力なテーマを探求しています。
CKUARadioの「Top100Albumsof 2021」から選ばれた新しいアルバム、Tragic Lover(2021)は、FACTORの審査済み録音助成金、およびアルバータ芸術財団とエドモントン芸術評議会の支援を受けました。これは、2021年の夏至先住民音楽賞でメティスアーティストオブザイヤーにノミネートされた直後のことです。 「OneMoreNight」は、先住民のミュージックカウントダウンで1位になり、International MusicVideoAwardsでベストミュージックビデオの佳作を獲得しました。 「キャサリン」もSiriusXMCh.165 IPRチャートで1位に上昇し、先住民音楽カウントダウンで7位に到達しました。デビューしたElectricReligiousアルバム、Yeah、Yeah、No(2018)は、2019年にCBCサーチライトトップ100にチャートインし、先住民音楽カウントダウンで1位を数週間過ごしたシングル「Revolution」がフィーチャーされています。
ライブパフォーマンスが間違いなく印象的な名手ギタリストであるベイカーは、170万人以上の視聴者に放送されたエドモントンでのRed Bull Crashed Iceの開会式で、50,000人もの聴衆を対象に演奏しました。 Electric Religiousのその他の称賛には、エドモントンミュージックアワードでの「Artistto Watch」ノミネート(2015年)、ベイカーの故郷であるサスカチュワン州でのアボリジニアーティストオブザイヤーへのノミネート(2009年)などがあります。


7/5よりフェス出演を含む日本ツアー開始

7/5/(Fri) 岡山 – Pepperland
7/6/(Sat) 松本 – Give Me Little More.
7/7/(Sun) 名古屋 – Stiff Slack
7/10/(Wed) 渋谷 – home
7/11/(Thu) 大宮 – ヒソミネ Hisomine
7/12/(Fri) 千歳 – Studio Zoowee
7/13/(Sat) 札幌 – Revolver
7/14/(Sun) 函館 – BOX FES 2024

copyright BRIDGE INC.