BRIDGE INC. ONLINE STORE
- ホーム
- > 国内レーベル
- > CLUB LUNATICA
レーベル:Club Lunatica
品番:CL038
フォーマット:CD
発売日:2019/9/11
こどもPOP !
現在過去未来、すべてのこども心に、ひびけ音楽!
金魚 New Album「おんがくはうまれた」リリース!
幼稚園・保育園コンサートや子ども向けの楽曲に定評ある音楽ユニット、金魚の2作目のアルバム。子どももおとなもみんなで楽しめる全8曲を収録。
ゲストミュージシャンとして今作のレコーディングエンジニアでもある夏秋文尚(ジャック達、こまっちゃクレズマ)ほか、松井亜由美(パスカルズ)、内田典文、藤田菜月が参加。
また、伊東市少年少女合唱団、富山スマイル児童合唱団がゲストコーラスとして数曲に参加。小中高生ならではの朗らかな歌声が楽曲を彩る。
題字は筆文字作家で合唱曲作詞家のまはるが担当。ジャケット画は金魚のメンバー、はなちゃんが制作。
励ましてくれる友がいる。何でも話せる友がいる。背中を押してくれる家族がいる。
〜子どもたちの想いは、こうだったのか〜
今回、CDで合唱団が参加させていただき気付かされました。
言葉を伝えたくなる深い音。この歌を温かく包んでくれる音。
「金魚」だからこそ「伝えられる音楽」だ。
<伊東市少年少女合唱団 指揮者 杉田純子>
子どもたちの心を揺さぶる、ストレートな歌詞、覚えやすい旋律、魅力的な曲想。
金魚の創り出す音楽は、学校や幼稚園、保育園での活動にもぴったりだと思います。
是非多くの方のお耳にとまりますように。
<作曲家・合唱指導者 中山真理>
子供からお年寄りまで、全世代におススメのCDです!
<本作レコーディングエンジニア 夏秋文尚>
この世でもっともポップな存在。それはこども。
金魚の音楽は彼らとひびき彼らと育つ。
すべてのこどもの中のこどもに。
すべてのおとなの中のこどもに。
はじけるように花ひらく音楽。
<谷口マルタ正明(Club Lunatica)>
明るくポップな音楽の中に、未来に向かって、今を生きる子どもたちへの大切なメッセージが散りばめられています。楽しいことばかりではない毎日、つまずいた時、前へ進めない時、「たとえボロの傘しかなかったとしても」金魚の曲がそっと優しく手を差し伸べてくれます。「雨に打たれて私は強くなりたい」と・・・。(「INTO THE RAIN」より)
<筆文字作家・合唱曲作詞家・詩人 まはる>
1. おんがくはうまれた
2. 夜間飛行の子どもたち
3. ゆっくりおとなに
4. ハッピー・スペシャル・ホリデイ
5. にゃんのため〜のらねこ合唱団のテーマ〜
6. ポップにいこう!
7. INTO THE RAIN
8. 〈Bonus Track〉ないよのマーチ
金魚
2015年結成。せきねたくや、はなちゃんの二人組音楽ユニット。
幼稚園・保育園でのコンサート、児童合唱団の指導、高齢者施設の音楽インストラクターなどで活躍。また、子どもからお年寄りまで親しめる楽曲やあそびうたの作詞作曲、小中高生向けの合唱曲の作詞作曲、子どものための音楽劇の制作もしている。
品番:CL038
フォーマット:CD
発売日:2019/9/11
詳細
こどもPOP !
現在過去未来、すべてのこども心に、ひびけ音楽!
金魚 New Album「おんがくはうまれた」リリース!
幼稚園・保育園コンサートや子ども向けの楽曲に定評ある音楽ユニット、金魚の2作目のアルバム。子どももおとなもみんなで楽しめる全8曲を収録。
ゲストミュージシャンとして今作のレコーディングエンジニアでもある夏秋文尚(ジャック達、こまっちゃクレズマ)ほか、松井亜由美(パスカルズ)、内田典文、藤田菜月が参加。
また、伊東市少年少女合唱団、富山スマイル児童合唱団がゲストコーラスとして数曲に参加。小中高生ならではの朗らかな歌声が楽曲を彩る。
題字は筆文字作家で合唱曲作詞家のまはるが担当。ジャケット画は金魚のメンバー、はなちゃんが制作。
推薦コメント
励ましてくれる友がいる。何でも話せる友がいる。背中を押してくれる家族がいる。
〜子どもたちの想いは、こうだったのか〜
今回、CDで合唱団が参加させていただき気付かされました。
言葉を伝えたくなる深い音。この歌を温かく包んでくれる音。
「金魚」だからこそ「伝えられる音楽」だ。
<伊東市少年少女合唱団 指揮者 杉田純子>
子どもたちの心を揺さぶる、ストレートな歌詞、覚えやすい旋律、魅力的な曲想。
金魚の創り出す音楽は、学校や幼稚園、保育園での活動にもぴったりだと思います。
是非多くの方のお耳にとまりますように。
<作曲家・合唱指導者 中山真理>
子供からお年寄りまで、全世代におススメのCDです!
<本作レコーディングエンジニア 夏秋文尚>
この世でもっともポップな存在。それはこども。
金魚の音楽は彼らとひびき彼らと育つ。
すべてのこどもの中のこどもに。
すべてのおとなの中のこどもに。
はじけるように花ひらく音楽。
<谷口マルタ正明(Club Lunatica)>
明るくポップな音楽の中に、未来に向かって、今を生きる子どもたちへの大切なメッセージが散りばめられています。楽しいことばかりではない毎日、つまずいた時、前へ進めない時、「たとえボロの傘しかなかったとしても」金魚の曲がそっと優しく手を差し伸べてくれます。「雨に打たれて私は強くなりたい」と・・・。(「INTO THE RAIN」より)
<筆文字作家・合唱曲作詞家・詩人 まはる>
曲目
1. おんがくはうまれた
2. 夜間飛行の子どもたち
3. ゆっくりおとなに
4. ハッピー・スペシャル・ホリデイ
5. にゃんのため〜のらねこ合唱団のテーマ〜
6. ポップにいこう!
7. INTO THE RAIN
8. 〈Bonus Track〉ないよのマーチ
プロフィール
金魚
2015年結成。せきねたくや、はなちゃんの二人組音楽ユニット。
幼稚園・保育園でのコンサート、児童合唱団の指導、高齢者施設の音楽インストラクターなどで活躍。また、子どもからお年寄りまで親しめる楽曲やあそびうたの作詞作曲、小中高生向けの合唱曲の作詞作曲、子どものための音楽劇の制作もしている。
カテゴリー
category
お買い物情報
infomation
モバイルサイト
mobile site