BRIDGE INC. ONLINE STORE
レーベル:FALL
品番: FALL-3
JAN: 4582237819809
フォーマット: CD
2010.8.14発売
※品切
東京西部のとある界隈。夕焼けをポップミュージックに結晶化し、街と共鳴し続けてきた音楽デュオ「てぬぐい」のニューアルバム「ki ki na shi」が完成しました。人々がホトトギスのさえずりを“テッペンカケタカ”と「ききなし」たように、日々の小さな暮らし、小さな思いを“音”に「ききなし」た11曲を収録。
アルバム最後の曲「美術館の休日」が、2010年5月、フレッドペリーのキャンペーンサイト内インターネットラジオで放送されました(パーソナリティーをつとめた高橋幸宏氏が1609曲中の20曲として「美術館の休日」を選出)。全国のフレッドペリー直営店の店内BGMとしても使用されています。
路地裏観察の詩人、抜きんでた完成度、無意識に口ずさんでしまうメロディー、
何度聴いても発見できる極上のジャパニーズポップス…
なんて降りてくるどんな賞賛も安っぽく思えてしまう。
このすごい作品の前に当てはまる言葉がない
(F.L.Y. 山田民族)
1. 十姉妹
2. かごの外
3. いつもいつも
4. 朝
5. グライダー
6. 肩こり
7. 夏になるのは
8. 夏に生まれた子
9. アルテミス
10. 針葉樹
11. 美術館の休日
メンバー:伊藤琢矢(guitar,vocal他)一柳敦子(accordion,vocal他)
ゲストミュージシャン:萬年将人(from Panorama Steel Orchestra他 / steel pan)、山我静(from シネルパ、F.L.Y / clarinet)、SACHI-A(from F.L.Y、pasadena他 / drums)
制作:てぬぐい(プロデュース)、庄司広光(soundworm,皿ディスク / マスタリング)
てぬぐい
伊藤琢矢と一柳敦子が「ザ・バンド」の共通話題で意気投合し、2003年に結成した音楽ユニット。結成当初から一貫して自分とつながった日常、気持ちをテーマとしたインストゥルメンタルやヴォーカル曲を発表。音楽が喚起するイメージを邪魔しない音数、言葉数を意識し、流れる時間に自然に沿っていくポップミュージック作りを心がけている。カフェ、食堂、飲み屋、花屋、動物園…でのライブ演奏経歴もあり、音楽を「気軽に持ち出す」活動にも積極的である。
ウェブサイト http://www.tene-guit.com/
マイスペース http://www.myspace.com/teneguit/
品番: FALL-3
JAN: 4582237819809
フォーマット: CD
2010.8.14発売
※品切
詳細
東京西部のとある界隈。夕焼けをポップミュージックに結晶化し、街と共鳴し続けてきた音楽デュオ「てぬぐい」のニューアルバム「ki ki na shi」が完成しました。人々がホトトギスのさえずりを“テッペンカケタカ”と「ききなし」たように、日々の小さな暮らし、小さな思いを“音”に「ききなし」た11曲を収録。
アルバム最後の曲「美術館の休日」が、2010年5月、フレッドペリーのキャンペーンサイト内インターネットラジオで放送されました(パーソナリティーをつとめた高橋幸宏氏が1609曲中の20曲として「美術館の休日」を選出)。全国のフレッドペリー直営店の店内BGMとしても使用されています。
リコメンド
路地裏観察の詩人、抜きんでた完成度、無意識に口ずさんでしまうメロディー、
何度聴いても発見できる極上のジャパニーズポップス…
なんて降りてくるどんな賞賛も安っぽく思えてしまう。
このすごい作品の前に当てはまる言葉がない
(F.L.Y. 山田民族)
収録曲
1. 十姉妹
2. かごの外
3. いつもいつも
4. 朝
5. グライダー
6. 肩こり
7. 夏になるのは
8. 夏に生まれた子
9. アルテミス
10. 針葉樹
11. 美術館の休日
メンバー:伊藤琢矢(guitar,vocal他)一柳敦子(accordion,vocal他)
ゲストミュージシャン:萬年将人(from Panorama Steel Orchestra他 / steel pan)、山我静(from シネルパ、F.L.Y / clarinet)、SACHI-A(from F.L.Y、pasadena他 / drums)
制作:てぬぐい(プロデュース)、庄司広光(soundworm,皿ディスク / マスタリング)
プロフィール
てぬぐい
伊藤琢矢と一柳敦子が「ザ・バンド」の共通話題で意気投合し、2003年に結成した音楽ユニット。結成当初から一貫して自分とつながった日常、気持ちをテーマとしたインストゥルメンタルやヴォーカル曲を発表。音楽が喚起するイメージを邪魔しない音数、言葉数を意識し、流れる時間に自然に沿っていくポップミュージック作りを心がけている。カフェ、食堂、飲み屋、花屋、動物園…でのライブ演奏経歴もあり、音楽を「気軽に持ち出す」活動にも積極的である。
Link
ウェブサイト http://www.tene-guit.com/
マイスペース http://www.myspace.com/teneguit/
カテゴリー
category
お買い物情報
infomation
モバイルサイト
mobile site