BRIDGE INC. ONLINE STORE
レーベル:HEADZ
品番:HEADZ104
JAN:4941135331040
フォーマット:CD
発売日:2007/10/10
現在最もマッドでフリーキーなポップ・バンドと称された、マシューとエレノアのフリ−ドバーガー兄妹によるユニット、ザ・ファイアリー・ファーナセスがスリル・ジョッキー移籍第一弾、通算6枚目のアルバムで再び日本上陸!!
英国の老舗インディ・レーベル、ラフ・トレード(前作『Bitter Tea』のUSリリースはファット・ポッサムより)から彼らの故郷シカゴ(現在はNY在住)のインディ・レーベルに移籍しての最初のアルバムは、レーベル・メイトとなったトータス/ザ・シー・アンド・ケイクのジョン・マッケンタイアがミックスを担当(マシューの2006年のソロ・アルバムにもジョンはドラマーで参加している)。
プロデュースは兄のマシュ−が務め、彼らのキャリア史上最も実験的であるにも拘らず、最もキャッチ−かつポップな作品に仕上がった。
同じ男女2人ユニットであるホワイト・ストライプスと同じく、レッド・ツェッペリン的なブルージーなハード・ロック・サウンドも聴かせつつも(マシュ−が今作制作の際にインスパイアされたのはレッド・ツェッペリンとヴァン・モリソン)、50年代後半に登場した世界初の“磁気テープを用いた”サンプリング・
キーボードであるチェンバリンの導入によりポール・マッカートニーの初期ソロ作の様なポップで美しいメロディーをより印象的に響かせている。
プログレッシヴ・ロック・バンド的とも言える大胆でドラマティックな展開とストレートなガレージ・ロック・サウンドを兼ね備えた、今まで以上に緻密かつ渾沌とした傑作アルバムが完成。
●解説:岡村詩野
●日本盤のみボーナス・トラック1曲収録
品番:HEADZ104
JAN:4941135331040
フォーマット:CD
発売日:2007/10/10
詳細
現在最もマッドでフリーキーなポップ・バンドと称された、マシューとエレノアのフリ−ドバーガー兄妹によるユニット、ザ・ファイアリー・ファーナセスがスリル・ジョッキー移籍第一弾、通算6枚目のアルバムで再び日本上陸!!
英国の老舗インディ・レーベル、ラフ・トレード(前作『Bitter Tea』のUSリリースはファット・ポッサムより)から彼らの故郷シカゴ(現在はNY在住)のインディ・レーベルに移籍しての最初のアルバムは、レーベル・メイトとなったトータス/ザ・シー・アンド・ケイクのジョン・マッケンタイアがミックスを担当(マシューの2006年のソロ・アルバムにもジョンはドラマーで参加している)。
プロデュースは兄のマシュ−が務め、彼らのキャリア史上最も実験的であるにも拘らず、最もキャッチ−かつポップな作品に仕上がった。
同じ男女2人ユニットであるホワイト・ストライプスと同じく、レッド・ツェッペリン的なブルージーなハード・ロック・サウンドも聴かせつつも(マシュ−が今作制作の際にインスパイアされたのはレッド・ツェッペリンとヴァン・モリソン)、50年代後半に登場した世界初の“磁気テープを用いた”サンプリング・
キーボードであるチェンバリンの導入によりポール・マッカートニーの初期ソロ作の様なポップで美しいメロディーをより印象的に響かせている。
プログレッシヴ・ロック・バンド的とも言える大胆でドラマティックな展開とストレートなガレージ・ロック・サウンドを兼ね備えた、今まで以上に緻密かつ渾沌とした傑作アルバムが完成。
●解説:岡村詩野
●日本盤のみボーナス・トラック1曲収録
最近チェックした商品
recently viewed items
-
桜井まみ「寝耳に銀の刺繍」(DU001)
2,000円(税込2,200円) -
Dasman「Form」(MABR007)
1,800円(税込1,980円) -
笹口騒音ハーモニカ「三億年生きた笹口」(YNGW014)※ステッカー特典あり
2,800円(税込3,080円) -
ユタカワサキ「Songs I Played 2」(CD9)
1,800円(税込1,980円) -
miroque「green anthology」
2,381円(税込2,619円) -
d.v.d.「“01 > 01 」
3,333円(税込3,666円) -
DJ TECHNORCH「テクノウチ入門 未来編 BEST SELECTION III 」(TCNCD022)
2,700円(税込2,970円) -
世田谷ピンポンズ「アナタが綴る世界」(setapon05)