BRIDGE INC. ONLINE STORE
レーベル:HEADZ
品番:HEADZ180
JAN:4941135331804
フォーマット:CD
発売日:2013/8/7
マンガ家の西島大介によるアルター・エゴ、DJまほうつかいが、蓮沼執太が主宰するポッドキャスト番組から生まれたレーベル、ウインドアンドウインドウズのリリース第二弾として、初のEP作品をリリース。
(第一弾は2011年12月に配信オンリーでリリースされた蓮沼執太の『Earphone & Headphone in my Head -EP』)
ヘヴィ・メタルをエレクトロニカの文法で再構築した『Metaltronica』から約2年振りとなる新作は、昨今のポスト・クラシカル・ファンをも魅了する美しい旋律が印象的な自作曲の自身によるピアノ演奏をタイトル・トラックとして、同曲のdetune.による再構築ヴァージョン(一聴してdetune.なポップな仕上がりで、郷拓郎のヴォーカルもフィーチャー)、自身によるエレポップを想起させるエレクトロニカかつ疾走感のあるMetaltronica mix、京都METROでのsuzukiiiiiiiiii x youpy、三毛猫ホームレスの柿本論理 a.k.a. mochilon(B)、CHAINSの伊藤拓史(Dr)が参加したちょっとジャジーでノイジーなライヴ・ヴァージョンという計4曲を収録。
DJまほうつかいの音楽的な才能や可能性を世に知らしめるのに十分な内容の作品となっている。
ミックスおよびマスタリングはdetune.の石塚周太が担当。
蓮沼執太による入魂のライナーノーツも掲載。
ジャケット・イラストは勿論、西島大介自身が担当。TOWER RECORDS 広島店の25周年&リニューアルのために描き下ろした「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターを再利用。
EPのタイトルは、映画『ブレードランナー』に登場するレプリカントの死ぬ間際の言葉「All those moments will be lost in time, like tears in rain. 」に由来。
品番:HEADZ180
JAN:4941135331804
フォーマット:CD
発売日:2013/8/7
詳細
マンガ家の西島大介によるアルター・エゴ、DJまほうつかいが、蓮沼執太が主宰するポッドキャスト番組から生まれたレーベル、ウインドアンドウインドウズのリリース第二弾として、初のEP作品をリリース。
(第一弾は2011年12月に配信オンリーでリリースされた蓮沼執太の『Earphone & Headphone in my Head -EP』)
ヘヴィ・メタルをエレクトロニカの文法で再構築した『Metaltronica』から約2年振りとなる新作は、昨今のポスト・クラシカル・ファンをも魅了する美しい旋律が印象的な自作曲の自身によるピアノ演奏をタイトル・トラックとして、同曲のdetune.による再構築ヴァージョン(一聴してdetune.なポップな仕上がりで、郷拓郎のヴォーカルもフィーチャー)、自身によるエレポップを想起させるエレクトロニカかつ疾走感のあるMetaltronica mix、京都METROでのsuzukiiiiiiiiii x youpy、三毛猫ホームレスの柿本論理 a.k.a. mochilon(B)、CHAINSの伊藤拓史(Dr)が参加したちょっとジャジーでノイジーなライヴ・ヴァージョンという計4曲を収録。
DJまほうつかいの音楽的な才能や可能性を世に知らしめるのに十分な内容の作品となっている。
ミックスおよびマスタリングはdetune.の石塚周太が担当。
蓮沼執太による入魂のライナーノーツも掲載。
ジャケット・イラストは勿論、西島大介自身が担当。TOWER RECORDS 広島店の25周年&リニューアルのために描き下ろした「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターを再利用。
EPのタイトルは、映画『ブレードランナー』に登場するレプリカントの死ぬ間際の言葉「All those moments will be lost in time, like tears in rain. 」に由来。
カテゴリー
category
お買い物情報
infomation
モバイルサイト
mobile site
