BRIDGE INC. ONLINE STORE
レーベル:ピョードル社
品番:ZOFS-0005
JAN:4582237840452
フォーマット:CD
発売日:2018/3/21
1.プロロローグ
2.ブリキの太鼓
3.キノコの森を抜けて
4.かっこうとおひさま
5.都会に来た田舎のネズミ
6.Hello Hello
7.待ち焦がれ
8.アワーミュージック
9.軽便鉄道に乗って
10.ツボ
11.ミロール
12,サンクトペテルブルク
13.古い手帳と旅行鞄
前作から大幅にメンバーが入れ替わり、二村 亮 / tumpet (赤犬)、藤田まゆみ/accordion (ハッチハッチェル バンド)、内田武瑠/ Drums (ショピン、BURGER NUDS、あだち麗三郎クワルテッット) 等を迎え、より充実したアンサンブルを奏でている。
従来からの「インストながらも歌心がある」路線はそのままに、多種多様な玩具、ガラクタ等が一丸となって、有象無象を飲み込む独特の音像を形成。
今作は32ページ豪華ブックレットに書き下ろされた、ネズミの村「ミネストローネ」を舞台に繰り広げられる物語を中心としたコンセプトアルバム。いわば架空のサウンドトラックとなっている。
ネズミや救急車が行き交い、笑い声や泡音がはじけ、愉快な中にもペーソスが滲み出る、摩訶不思議な音楽をご賞味あれ。
<ヒネモス Profile>
メンバー11人を擁する無駄に大迫力な楽団 。2004年、タカハシ ペチカ(ショピン)を中心に結成。運動会の鼓笛隊のごとき多数の鍵盤ハーモニカ、リコーダー、マーチングスタイルを得意としつつも、どこかにありそうで、どこにもない国の音楽を奏でる見所、聞き所、突っ込み所満載のサーカス的集団。
親しみやすいメロディーを軸にチューバ、トロンボーン、トランペット、アコーディオン、フィドル、トイピアノ、のこぎり、手品等 多種多様な玩具、ガラクタ等が一丸となって、有象無象を飲み込む独特の音像を形成する。
現在までに2枚のCDをリリース。TV番組「世界の車窓から」の音楽を数回、2013年秋放送の仲間由紀恵主演、日テレ「人生がときめく片付けの魔法」の音楽を全面的に担当、iTunes 配信。
2017年春、日テレ「遠くへ行きたい」の主題歌を製作・随時放送中。
ホール等での通常公演の他、アートアニメーション映画の生伴奏、曲芸師との共演、動物園、博物館、電車内、各種複合施設、お祭り会場等の盛り上げ役として神出鬼没な一方、保育園、幼稚園、子連れイベントなどの子供向けにも強く「こども達がこんなに集中して、最後まで見てたのは はじめて!」といった感想を多々頂く。
こどもからおとなまで楽しめて、一緒に演奏するワークショップにも定評がある。
ホームページ / e-hinemos.com
品番:ZOFS-0005
JAN:4582237840452
フォーマット:CD
発売日:2018/3/21
曲目
1.プロロローグ
2.ブリキの太鼓
3.キノコの森を抜けて
4.かっこうとおひさま
5.都会に来た田舎のネズミ
6.Hello Hello
7.待ち焦がれ
8.アワーミュージック
9.軽便鉄道に乗って
10.ツボ
11.ミロール
12,サンクトペテルブルク
13.古い手帳と旅行鞄
作品詳細
前作から大幅にメンバーが入れ替わり、二村 亮 / tumpet (赤犬)、藤田まゆみ/accordion (ハッチハッチェル バンド)、内田武瑠/ Drums (ショピン、BURGER NUDS、あだち麗三郎クワルテッット) 等を迎え、より充実したアンサンブルを奏でている。
従来からの「インストながらも歌心がある」路線はそのままに、多種多様な玩具、ガラクタ等が一丸となって、有象無象を飲み込む独特の音像を形成。
今作は32ページ豪華ブックレットに書き下ろされた、ネズミの村「ミネストローネ」を舞台に繰り広げられる物語を中心としたコンセプトアルバム。いわば架空のサウンドトラックとなっている。
ネズミや救急車が行き交い、笑い声や泡音がはじけ、愉快な中にもペーソスが滲み出る、摩訶不思議な音楽をご賞味あれ。
<ヒネモス Profile>
メンバー11人を擁する無駄に大迫力な楽団 。2004年、タカハシ ペチカ(ショピン)を中心に結成。運動会の鼓笛隊のごとき多数の鍵盤ハーモニカ、リコーダー、マーチングスタイルを得意としつつも、どこかにありそうで、どこにもない国の音楽を奏でる見所、聞き所、突っ込み所満載のサーカス的集団。
親しみやすいメロディーを軸にチューバ、トロンボーン、トランペット、アコーディオン、フィドル、トイピアノ、のこぎり、手品等 多種多様な玩具、ガラクタ等が一丸となって、有象無象を飲み込む独特の音像を形成する。
現在までに2枚のCDをリリース。TV番組「世界の車窓から」の音楽を数回、2013年秋放送の仲間由紀恵主演、日テレ「人生がときめく片付けの魔法」の音楽を全面的に担当、iTunes 配信。
2017年春、日テレ「遠くへ行きたい」の主題歌を製作・随時放送中。
ホール等での通常公演の他、アートアニメーション映画の生伴奏、曲芸師との共演、動物園、博物館、電車内、各種複合施設、お祭り会場等の盛り上げ役として神出鬼没な一方、保育園、幼稚園、子連れイベントなどの子供向けにも強く「こども達がこんなに集中して、最後まで見てたのは はじめて!」といった感想を多々頂く。
こどもからおとなまで楽しめて、一緒に演奏するワークショップにも定評がある。
ホームページ / e-hinemos.com
最近チェックした商品
recently viewed items
-
世田谷ピンポンズ「紅い花」(SETAPON04)
1,852円(税込2,037円) -
Exne Kedy And The Poltergeists『Strolling Planet ’74』(CD)
2,000円(税込2,200円) -
Mio Fou「II」(noteron1003)
2,400円(税込2,640円) -
山崎廣明&ダイナミクス「JIVE HEAVEN」(MAB-10)
2,381円(税込2,619円) -
カムヒビKING「倍音楽DE宇宙旅行!!!」(KMN001)
1,429円(税込1,572円) -
キノコアザヤカ「GOOD LIFE GOOD MUSIC」
1,714円(税込1,885円)
カテゴリー
category
お買い物情報
infomation
モバイルサイト
mobile site
