BRIDGE INC. ONLINE STORE
品番:SDBK-006
ISBN:978-4-9903771-5-1
JAN : 1920473012005
フォーマット:書籍(四六判192ページ)
2009.5月中旬発売予定
作品詳細
音楽で仲立ちされたオルタナティブ・ライフ・ブックの第3弾。
ドドーンと約50ページ増量、お久しぶりぃの登場です!
今回、2本ある特集のひとつは、米シアトルの世界秘境音楽レーベル、サブライム・フリークエンシーズの「世界を暴露しろ!」。主催者のアラン・ビショップ(元サン・シティ・ガールズ)へのインタビューも交え、その徹底的にラディカルな姿勢をお伝えします。そして、もうひとつは話題沸騰中のミンガリング・マイクを。ついに邦訳『ミンガリング・マイクの妄想レコードの世界』(P-Vine Books)が発行され全貌が明らかになった稀代のアウトサイダー・ソウル・アーティストを、発見者のドリ・ハダーへの最新取材も含めて、多角的にアプローチしました。さらに、ジー・オー・シーズ、ホーム・ブリッツ、コーズ・コモーション!と、他の音楽誌では決して読めないインタビューも充実。ニール・モーガン(ジョアンナ・ニューサム・バンド)のオバマ支援奮闘記の続編や、スウェーデンの自然派音楽フェスのレポート、また、2008年のアンチG8サミットの思い出や、舞踏家、中嶋夏とのメキシコ滞在記(アントニーからコメント到着!)、C86〜トゥイー・ポップ再考などなど。さらに、寄稿者リストには、前号より連載小説「ボサノヴァ」を開始したテニスコーツの植野隆司、コミック「夢の扉」で時空を捻じ曲げる俵谷哲典(2UP)に加え、なんと! ジョーン・オブ・アーク〜メイク・ビリーヴのティム・キンセラが、秘蔵の未発表映画脚本で連載スタート! さらに、北米オルタナ・コミック界におけるライオット・ガール?ジュヌヴィーエイヴ・カストレイの短編コミック、酒井泰明(モールス)による今号の読みどころ紹介まで。また、大好評のチーム・キャシー、今回は「Carson」ジンの出張版で参加してます。と、はちきれんばかりの約200ページ。二階堂和美さんの『ニカセトラ』ジャケも手がけたニキ・マックルーアの表紙もふくめて、どうぞお楽しみに!!
トラックリスト
[ARTISTS/BAND/TOPICS]
1. サブライム・フリークエンシーズ
2. ミンガリング・マイク
3. アントニー
4. コーズ・コモーション!
5. ジー・オー・シーズ
6. ホーム・ブリッツ 他
CONTRIBUTORS
・ティム・キンセラ(Joan of Arc)
・植野隆司(テニスコーツ)
・俵谷哲典(2UP)
・ジュヌヴィーエイヴ・カストレイ
・酒井泰明(モールス)
・TEAM KATHY(Kathy Zine) 他
Cover Art
ニキ・マックルーア
最近チェックした商品
recently viewed items
-
soyuz project「bellissima」(SCTF0001) ※品切
1,200円(税込1,320円) -
ワッペリン「ワ」(OBOCD-032)
1,600円(税込1,760円) -
古謝美佐子/黒い雨
909円(税込1,000円) -
ヒロネちゃん「ゆめのゆめ」
2,300円(税込2,530円) -
DJ方「DJ方」(mk-35)
933円(税込1,026円) -
犬風「土星」(CHAOTIC-022)
2,000円(税込2,200円) -
クララ・サーカス「Klara Circus LIVE 1985-1991」(PDL-1201/1202)CD+DVD ※最後の一枚