BRIDGE INC. ONLINE STORE
レーベル:Local Production Records
品番:LPR-0001
JAN:4525118076199
フォーマット:CD
発売日:2019/6/1
1. ROCKET 88
2. BLUES WITH A FEELING
3. LULLABY OF BIRDLAND
4. テネシーワルツ
5. YOU BELONG TO ME
6. WANG DANG DOODLE
7. 星くず
8, SWEET MEMORIES
9. BLUE STOCKING
10. AFTER YOU’VE GONE
昨年自主流通で発売し、多くの音楽ファンに衝撃を与えたブルーズハープの歌姫Natsukoのデビューアルバム『Blue Stocking』!選りすぐりのブルーズ、ジャズ、スタンダードナンバーから、久保田麻琴と夕焼け楽団の名曲『星くず』や、松田聖子の『スイート・メモリーズ』まで、Nastukoがセレクトした珠玉のカバー集。プロデュースはLui Bluesface(The Tokyo Locals/ex The HaiR, 東京スカパラダイス・オーケストラ)。LuiのレーベルLocal Production Recordsの第1弾作品として、発売致します。レコーディング・ディレクターはTaiki Nakamoto(Soulcrap)。機材やマイクまで徹底してこだわったヴィンテージスタイルのレコーディング、太田彩による手書きイラストのアルバムジャケットなど、アールデコを愛するNatsukoのスピリッツが細部まで表現された作品になりました。
東京のモッズシーン、ブルーズシーンの中に、華奢な身体に似合わずブルーズハープを吹きまくり、ディープにヴィンテージな味わいの曲を歌う女性NATSUKOがいる。彼女のブルーズハープの実力は、ドイツHOHNER社公認アーチストとして認定されるほど折り紙つきであり、日本人女性のブルーズハーピストとしては、最高峰の領域にいる。ボーカリストとしても、Blues, Jazz, Jive, New Orleans R&Bなどのヴィンテージサウンドを、思いのほかラウドに歌い上げるパフォーマンスは、一度見たら忘れられないインパクトを持っているNATSUKOが、初めて4組のユニットを集めてレコーディングを行い、『Blue Stocking』と題したデビューアルバムを発売する。元夕焼け楽団の藤田洋介が参加したユニットでは、彼の夕焼け楽団時代の珠玉の名曲『星くず』と、超スタンダードな『テネシーワルツ』を演奏している。『星くず』は、1977年リリースされた久保田麻琴と夕焼け楽団のアルバム『DIXIEFEVER』の収録曲。細野晴臣が共同プロデュースしたこのアルバムから40年の歳月を経て、藤田洋介自身のギ日本を代表するブルーズギタリストであり、ブルーズ評論家としても名高い小出斉のギターを中心にしたブルーズセットは、ディープかつグル―ヴィな演奏で、アルバムの中では最もエモーショナルな時間帯になっている。『WANGDANG DOODLE』の間奏で炸裂する小出斉のギタープレイは、シカゴブルースの神が降臨してきたような迫力である。類のないテクニックで常に観客を魅了する孤高のギタリスト塚本功(The Tokyo Locals)とのデュオセットでは、心に沁みる稀有の名曲が奏でられる。特に松田聖子の大ヒット曲を、ギターとハーモニカのデュオで再構築した『SweetMemories』は、楽曲自体をスタンダードの領域に押し上げるような名演奏となった。
Natsuko+Johnnyとして多くのステージを魅せてきたブギウギピアニストJohnnyと、渡部拓実のウッドベースとのトリオセットは、これまでのNATSUKOのイメージに最も近いユニットであり、NATSUKOのファンデーションを感じさせてくれる筈だ。NATSUKO デビューアルバム『Blue Stocking』は、このように多くの才能あるミュージシャンの叡智の結集であり、これからの日本のジャズやブルーズシーンの中で、スタンダードな存在になっていく可能性を秘めた1枚である。
品番:LPR-0001
JAN:4525118076199
フォーマット:CD
発売日:2019/6/1
曲目
1. ROCKET 88
2. BLUES WITH A FEELING
3. LULLABY OF BIRDLAND
4. テネシーワルツ
5. YOU BELONG TO ME
6. WANG DANG DOODLE
7. 星くず
8, SWEET MEMORIES
9. BLUE STOCKING
10. AFTER YOU’VE GONE
作品詳細
昨年自主流通で発売し、多くの音楽ファンに衝撃を与えたブルーズハープの歌姫Natsukoのデビューアルバム『Blue Stocking』!選りすぐりのブルーズ、ジャズ、スタンダードナンバーから、久保田麻琴と夕焼け楽団の名曲『星くず』や、松田聖子の『スイート・メモリーズ』まで、Nastukoがセレクトした珠玉のカバー集。プロデュースはLui Bluesface(The Tokyo Locals/ex The HaiR, 東京スカパラダイス・オーケストラ)。LuiのレーベルLocal Production Recordsの第1弾作品として、発売致します。レコーディング・ディレクターはTaiki Nakamoto(Soulcrap)。機材やマイクまで徹底してこだわったヴィンテージスタイルのレコーディング、太田彩による手書きイラストのアルバムジャケットなど、アールデコを愛するNatsukoのスピリッツが細部まで表現された作品になりました。
東京のモッズシーン、ブルーズシーンの中に、華奢な身体に似合わずブルーズハープを吹きまくり、ディープにヴィンテージな味わいの曲を歌う女性NATSUKOがいる。彼女のブルーズハープの実力は、ドイツHOHNER社公認アーチストとして認定されるほど折り紙つきであり、日本人女性のブルーズハーピストとしては、最高峰の領域にいる。ボーカリストとしても、Blues, Jazz, Jive, New Orleans R&Bなどのヴィンテージサウンドを、思いのほかラウドに歌い上げるパフォーマンスは、一度見たら忘れられないインパクトを持っているNATSUKOが、初めて4組のユニットを集めてレコーディングを行い、『Blue Stocking』と題したデビューアルバムを発売する。元夕焼け楽団の藤田洋介が参加したユニットでは、彼の夕焼け楽団時代の珠玉の名曲『星くず』と、超スタンダードな『テネシーワルツ』を演奏している。『星くず』は、1977年リリースされた久保田麻琴と夕焼け楽団のアルバム『DIXIEFEVER』の収録曲。細野晴臣が共同プロデュースしたこのアルバムから40年の歳月を経て、藤田洋介自身のギ日本を代表するブルーズギタリストであり、ブルーズ評論家としても名高い小出斉のギターを中心にしたブルーズセットは、ディープかつグル―ヴィな演奏で、アルバムの中では最もエモーショナルな時間帯になっている。『WANGDANG DOODLE』の間奏で炸裂する小出斉のギタープレイは、シカゴブルースの神が降臨してきたような迫力である。類のないテクニックで常に観客を魅了する孤高のギタリスト塚本功(The Tokyo Locals)とのデュオセットでは、心に沁みる稀有の名曲が奏でられる。特に松田聖子の大ヒット曲を、ギターとハーモニカのデュオで再構築した『SweetMemories』は、楽曲自体をスタンダードの領域に押し上げるような名演奏となった。
Natsuko+Johnnyとして多くのステージを魅せてきたブギウギピアニストJohnnyと、渡部拓実のウッドベースとのトリオセットは、これまでのNATSUKOのイメージに最も近いユニットであり、NATSUKOのファンデーションを感じさせてくれる筈だ。NATSUKO デビューアルバム『Blue Stocking』は、このように多くの才能あるミュージシャンの叡智の結集であり、これからの日本のジャズやブルーズシーンの中で、スタンダードな存在になっていく可能性を秘めた1枚である。
最近チェックした商品
recently viewed items
-
Family Basik「Golem Effect」(WPMC052)
2,000円(税込2,200円) -
マイパルミットミット「遠泳」(SH06)
1,429円(税込1,572円) -
Over The Dogs「A STAR LIGHT IN MY LIFE」(MDTR002) ※品切
2,300円(税込2,530円) -
穂高亜希子「みずいろ」(FMC-047/8)
2,600円(税込2,860円) -
Lamp『彼女の時計』(BHRD-008)
2,500円(税込2,750円) -
まゆたま「 MARBLE TUNES」
2,500円(税込2,750円) -
音に敏感+たむらま/ひみつのボクタチ(CDR)
1,500円(税込1,650円) -
イノトモ 「20周年コンサート吉祥寺武蔵野公会堂」
4,091円(税込4,500円) -
okamotonoriaki「IIKO」(WPMC057)
2,000円(税込2,200円)
カテゴリー
category
お買い物情報
infomation
モバイルサイト
mobile site
