BRIDGE INC. ONLINE STORE
レーベル:iscollagecollective
品番:ICCL011
JAN:4571247800112
フォーマット:CD
2009.9.2010.17発売
※品切
2008年、ツジコノリコと共にNYツアーを敢行。
ムーム、アニマルコレクティヴ、ギャングギャングダンス、リングスらがこぞって観客として見に来るという、米国、豪州、英国で熱狂的な人気を誇る関西出身のポスト2010年代をリードする最強集団 ‘‘ Vampillia ’’遂に正式初音源リリース ! !
PVはなんと田代まさし出演!
ボアダムス以降、皆がそのフォロワーでしか無かったゼロ年代末期を抹消するために現れた新世紀のUNAVALING PSYCHEDELIC VIOLENCE CRIME OF VISUAL SHOCK !!
■田代まさし出演 Vampillia "sppears" CM
■田代まさし氏主演「heyoah」PV
今、日本の音楽シーンで最も毀誉褒貶が激しいバンドVampillia。 2005年関西で結成された彼らはデス、ゲス、オペラ声による3ボーカル、ツインヴァイオリン、ヴィオラ、ピアノ、ツインギター、ベース、DJからなる「ブルータル・オーケストラ」 。
ドラムにはWorlds End Girlfriendのチカダ・カズヒサ氏、元Boredomsのボーカル、吉川豊人氏もメンバー。
2005年にアニマルコレクティウ゛のプロデューサーで知られるラスティサントスの熱烈なラブコールによりファーストアルバムの制作に入るが2009年の現在まだ完成には至っていない。2008年には音源未リリースのまま、ツジコノリコと共にNYツアーを敢行、観客にムーム、アニマルコレクティヴ、GGD、リングスらが見られる中怒濤のライブを繰り広げる。
2009年にはオーストラリアツアーに招聘され口コミで広がり最終日には200人以上の観客を集める。プロモに持っていった音源が何故かライターの手に渡り、リリース物ではないにも関わらず現地の雑誌にケイテイペリーらに並んで「悪魔のジュークボックスから流れるトラウマ音楽」とレビューされる。
2009年から2010年鬱憤を晴らすように様々な音源を制作中。元SWANSのJARBOE、CURRRENT93のデビット・チベット、元ARABSTRAPのエイダン・モファット、DAKOTA SUITEのクリス・フーソン、あぶらだこの長谷川らがボーカルで参加する「appeares」、ツジコノリコが全編でボーカルを務め、メルツバウも参加する超大作「Romance」、そして、ゲストなしの極美極速アルバム「rule the world」の海外リリースが予定されている。
setinarepce
heyoah (PV.田代まさし主演)
negame
mersum(vo.ツジコノリコ)
setinarepce-naked
heyoah-naked
negame-naked
detibeoncount
品番:ICCL011
JAN:4571247800112
フォーマット:CD
2009.
※品切
詳細
2008年、ツジコノリコと共にNYツアーを敢行。
ムーム、アニマルコレクティヴ、ギャングギャングダンス、リングスらがこぞって観客として見に来るという、米国、豪州、英国で熱狂的な人気を誇る関西出身のポスト2010年代をリードする最強集団 ‘‘ Vampillia ’’遂に正式初音源リリース ! !
PVはなんと田代まさし出演!
ボアダムス以降、皆がそのフォロワーでしか無かったゼロ年代末期を抹消するために現れた新世紀のUNAVALING PSYCHEDELIC VIOLENCE CRIME OF VISUAL SHOCK !!
■田代まさし出演 Vampillia "sppears" CM
■田代まさし氏主演「heyoah」PV
今、日本の音楽シーンで最も毀誉褒貶が激しいバンドVampillia。 2005年関西で結成された彼らはデス、ゲス、オペラ声による3ボーカル、ツインヴァイオリン、ヴィオラ、ピアノ、ツインギター、ベース、DJからなる「ブルータル・オーケストラ」 。
ドラムにはWorlds End Girlfriendのチカダ・カズヒサ氏、元Boredomsのボーカル、吉川豊人氏もメンバー。
2005年にアニマルコレクティウ゛のプロデューサーで知られるラスティサントスの熱烈なラブコールによりファーストアルバムの制作に入るが2009年の現在まだ完成には至っていない。2008年には音源未リリースのまま、ツジコノリコと共にNYツアーを敢行、観客にムーム、アニマルコレクティヴ、GGD、リングスらが見られる中怒濤のライブを繰り広げる。
2009年にはオーストラリアツアーに招聘され口コミで広がり最終日には200人以上の観客を集める。プロモに持っていった音源が何故かライターの手に渡り、リリース物ではないにも関わらず現地の雑誌にケイテイペリーらに並んで「悪魔のジュークボックスから流れるトラウマ音楽」とレビューされる。
2009年から2010年鬱憤を晴らすように様々な音源を制作中。元SWANSのJARBOE、CURRRENT93のデビット・チベット、元ARABSTRAPのエイダン・モファット、DAKOTA SUITEのクリス・フーソン、あぶらだこの長谷川らがボーカルで参加する「appeares」、ツジコノリコが全編でボーカルを務め、メルツバウも参加する超大作「Romance」、そして、ゲストなしの極美極速アルバム「rule the world」の海外リリースが予定されている。
曲目
setinarepce
heyoah (PV.田代まさし主演)
negame
mersum(vo.ツジコノリコ)
setinarepce-naked
heyoah-naked
negame-naked
detibeoncount
最近チェックした商品
recently viewed items
-
堀秀彰&浜崎航DUO「I'm Through With Love」(BQR2056)
2,273円(税込2,500円) -
赤い疑惑「2005.11.05」(aka003)