BRIDGE INC. ONLINE STORE
- ホーム
- > 国内レーベル
- > マキガミ/エキアタル
レーベル:MAKIGAMI RECORDS
品番:mkr-0006
JAN:4571266200061
フォーマット:CD
2009.12.20発売
曖昧に程はない!!
ヒカシューは常にやりたい放題。
全編即興で紡いだアルバム『転々』から早3年。
ゆらぎと曖昧をテーマにその続編『転転々』が完成した。
ニューヨークでの録音に日本でのオーバーダブを加え、エレクトロニカなアプローチで送る更なる新天地。
ヒカシュー:
巻上公一(ヴォーカル,テルミン,コルネット 口琴)
三田超人(ギター,サンプラー)
坂出雅海 (ベース)
清水一登(ピアノ シンセサイザー)
佐藤正治(ドラムス パーカッション)
ヒカシューは1978年に結成。リズムボックスとメロトロンを使ったバックグラウンドに、地下演劇的な内容と軽快で色彩感ある歌声を加味した音楽で、スタート。
1979年にニューウェイブ・ロック、テクノ・ポップ・バンドとして一般に認知された。その後、メンバーを変えながらも、即興とソングが共存する方法論で、輝ける例外を作り出すパタフィジックな作品とステージを作り続けている。
そのライブは、陶酔と覚醒のアンビバレンツ。究極のノンジャンル。
近作では「転々」(2006)「入念」(2007)、「生きること」(2008)をリリースし、2009年にはレコードデビュー30周年を記念し、初期の作品が連続で復刻するなど、ヒカシューのさらなる活動に期待が集まっている。
ヒカシュー オフィシャルサイト
ヒカシュー Myspace
品番:mkr-0006
JAN:4571266200061
フォーマット:CD
2009.12.20発売
詳細
曖昧に程はない!!
ヒカシューは常にやりたい放題。
全編即興で紡いだアルバム『転々』から早3年。
ゆらぎと曖昧をテーマにその続編『転転々』が完成した。
ニューヨークでの録音に日本でのオーバーダブを加え、エレクトロニカなアプローチで送る更なる新天地。
プロフィール
ヒカシュー:
巻上公一(ヴォーカル,テルミン,コルネット 口琴)
三田超人(ギター,サンプラー)
坂出雅海 (ベース)
清水一登(ピアノ シンセサイザー)
佐藤正治(ドラムス パーカッション)
ヒカシューは1978年に結成。リズムボックスとメロトロンを使ったバックグラウンドに、地下演劇的な内容と軽快で色彩感ある歌声を加味した音楽で、スタート。
1979年にニューウェイブ・ロック、テクノ・ポップ・バンドとして一般に認知された。その後、メンバーを変えながらも、即興とソングが共存する方法論で、輝ける例外を作り出すパタフィジックな作品とステージを作り続けている。
そのライブは、陶酔と覚醒のアンビバレンツ。究極のノンジャンル。
近作では「転々」(2006)「入念」(2007)、「生きること」(2008)をリリースし、2009年にはレコードデビュー30周年を記念し、初期の作品が連続で復刻するなど、ヒカシューのさらなる活動に期待が集まっている。
リンク
ヒカシュー オフィシャルサイト
ヒカシュー Myspace
最近チェックした商品
recently viewed items
-
あがた森魚「浦島65BC」(QPHZ012)12インチアナログ
900円(税込990円) -
VA「ALL ALONE,YEAH,VISION 3」(FPCD012)
1,200円(税込1,320円) -
藤井康一・関ヒトシ「ウクレレでごめんね」(FS200002) ※品切
2,200円(税込2,420円) -
鈴木慶一withムーンライダーズ「No.9」 (4R0002)SACD
457円(税込503円) -
TOSHINORI KONDO (近藤等則) / KOBE 17.01.95
1,800円(税込1,980円) -
山崎ハコ「飛びます・・・17歳」(MUMP1027)
2,000円(税込2,200円)
カテゴリー
category
お買い物情報
infomation
モバイルサイト
mobile site
