BRIDGE INC. ONLINE STORE
- ホーム
- > 国内レーベル
- > MEISTER MUSIK
レーベル:MEISTER MUSIK
品番:MEISTER001
フォーマット:CD
オリジナルリリース:2003年12月5日
※再発
Radio DJをしていたenami TaisukeとDrumerのTsurutaniが中心となり当時関西で活躍していたミュージシャン達のサポートを得て制作されたdub志向の作品。2003年リリース。
現在bonobosやeishi、PARAといったグループで活躍しているミュージシャンが一同に会するという興味深い人選はもとより、melodicaをメロディの 中心にすえた音がAOKI takamasaから朝日美穂、キセル等までの支持を受けた。ゆったりとしたambient感覚やメロディを奏でるかのようなdrumのセンスも特筆 すべきものがある。今聞いても充分新鮮な音を放つ!
01 jelly fish
02 wallspot
03 mellow talking
04 homecoming
(全4曲30分)
品番:MEISTER001
フォーマット:CD
オリジナルリリース:2003年12月5日
※再発
作品詳細
Radio DJをしていたenami TaisukeとDrumerのTsurutaniが中心となり当時関西で活躍していたミュージシャン達のサポートを得て制作されたdub志向の作品。2003年リリース。
現在bonobosやeishi、PARAといったグループで活躍しているミュージシャンが一同に会するという興味深い人選はもとより、melodicaをメロディの 中心にすえた音がAOKI takamasaから朝日美穂、キセル等までの支持を受けた。ゆったりとしたambient感覚やメロディを奏でるかのようなdrumのセンスも特筆 すべきものがある。今聞いても充分新鮮な音を放つ!
アーティストからのコメント
- この幸せな感じ。わたし好きです
−朝日美穂 - 関西最後の切り札。クリーミー・メガネ・ワールド!enatchによるメンバーツワモノ揃いhawaii1200がついに登場だ!キラキラしたこわ〜くないダブ・ポップ。明るい未来が見えてくる
−三沢洋紀(LABCRY) - ハワイ1200の「ハワイ」はハワイアンの「ハワイ」とはダイブ違いますが、なんとなく「ハワイ」な所が僕は好きです。「1200」は馬力っぽいです。今度会ったら教えて下さい。2曲目が特に好きです。
−キセル 辻村豪文 - 大いなる架空のビーチでは、しょうむない歌は無惨にも打ち上げられ干からびてしまいます。聴きましょう“hawaii1200”。三年後、その先のために
−永江孝志(OK MUSIC BALL)
[TRACK LIST]
01 jelly fish
02 wallspot
03 mellow talking
04 homecoming
(全4曲30分)
最近チェックした商品
recently viewed items
-
Spore Spawn / Dakedokienai
1,600円(税込1,760円) -
アストロラブ「the end of the rainbow」(HMRS0002)
1,143円(税込1,257円) -
騒音寺「ダイナマイト・ソウル」(RAGG017)
2,000円(税込2,200円) -
blue mable 「ヴァレリー」(OTMSH004)