BRIDGE INC. ONLINE STORE
発売日:2025/4/30
レーベル:Schole Records
品番:SCH086
JAN:457125410869
仕様:CD
01 たまのこと
02 言葉にして
03 風の絵
04 小旅行
05 うたうように
06 ballad
07 まのなみ
08 redemption song
09 凪、暮れて
10 小雨
11 やりとり
12 窓の外は
13 家族の字
14 本も毛布の中
15 暮らし
16 これからの話
17 音心地
2015 年発表のPaniyolo のアコースティックギターアルバム「たまのこと」が2025 年、装丁新たにリイシューされます。
長らく在庫切れだった本作は『I’m home(2009 年)』、『ひとてま(2012 年)に続きリリースされたPaniyolo の3rd アルバム。2015 年当時、Paniyolo のライブ活動を数多くサポートしていた、中村大史 (tricolor, John John Festivaletc) をゲストに迎え、埼玉県入間市にかつてあった木造のカフェ兼スタジオ『guzuri recording house』で録音が行われました。スタジオでありながら生活感溢れるguzuri で録音された事によって、建物の軋む音、雨音、風に揺れる木々石油ストーブの静かに燃える音、衣擦れ、演奏時の息づかいまでも内包した、聞く人のすぐ側で優しく静かに鳴り響く、そんな温もりをもたらす作品に仕上がっています。
収録曲には、数多くの海外トラックメイカーにサンプリングされた『家族の字』や、1st album『I'm home』から『暮らし』の再演、ボブ・マーリーの名曲『Redemption Song』のカバーなども収録。
レコーディング、ミックス、マスタリングは、no.9 orchestra のSuguru Oba が担当。
デザインと写真はSCHOLE のアートディレクター・菊地慎が手掛けました。装丁新たに生まれ変わった本作は、初回盤のイメージを引き継ぎつつ、当時のレコーディング風景が数多く追加されている他、セレクトCD ショップ「雨と休日」の店主、寺田俊彦氏によるライナーノーツも封入されています。柔らかに響くアコースティックギターのメロディは、誰の暮らしにも溶け込み、心を温めてくれるでしょう。たまに起こる日々の喜びを詰め込んで。
Paniyolo - パニヨロ-
ギタリストMuneki Takasaka のソロプロジェクト。
1982 年、福島生まれ。2006 年よりPaniyolo としての活動を開始。
音楽レーベルSCHOLE RECORDS から、アコースティックギターを主体とした作品を発表し続けている。主な作品は、2012 年発表の「ひとてま」やスティールパン奏者、渡辺明応との「家並み」、ボーカリスト太田美帆との「空と花」など。2020 年以降は、配信限定作品も多数発表している。
丁寧に紡がれるナイロン弦の響きは、聴いていることを忘れてしまうほどに儚い。
その柔らかな音色は日常を淡く彩り、穏やかな時間を作り出す。
レーベル:Schole Records
品番:SCH086
JAN:457125410869
仕様:CD
曲目
01 たまのこと
02 言葉にして
03 風の絵
04 小旅行
05 うたうように
06 ballad
07 まのなみ
08 redemption song
09 凪、暮れて
10 小雨
11 やりとり
12 窓の外は
13 家族の字
14 本も毛布の中
15 暮らし
16 これからの話
17 音心地
2015 年発表のPaniyolo のアコースティックギターアルバム「たまのこと」が2025 年、装丁新たにリイシューされます。
長らく在庫切れだった本作は『I’m home(2009 年)』、『ひとてま(2012 年)に続きリリースされたPaniyolo の3rd アルバム。2015 年当時、Paniyolo のライブ活動を数多くサポートしていた、中村大史 (tricolor, John John Festivaletc) をゲストに迎え、埼玉県入間市にかつてあった木造のカフェ兼スタジオ『guzuri recording house』で録音が行われました。スタジオでありながら生活感溢れるguzuri で録音された事によって、建物の軋む音、雨音、風に揺れる木々石油ストーブの静かに燃える音、衣擦れ、演奏時の息づかいまでも内包した、聞く人のすぐ側で優しく静かに鳴り響く、そんな温もりをもたらす作品に仕上がっています。
収録曲には、数多くの海外トラックメイカーにサンプリングされた『家族の字』や、1st album『I'm home』から『暮らし』の再演、ボブ・マーリーの名曲『Redemption Song』のカバーなども収録。
レコーディング、ミックス、マスタリングは、no.9 orchestra のSuguru Oba が担当。
デザインと写真はSCHOLE のアートディレクター・菊地慎が手掛けました。装丁新たに生まれ変わった本作は、初回盤のイメージを引き継ぎつつ、当時のレコーディング風景が数多く追加されている他、セレクトCD ショップ「雨と休日」の店主、寺田俊彦氏によるライナーノーツも封入されています。柔らかに響くアコースティックギターのメロディは、誰の暮らしにも溶け込み、心を温めてくれるでしょう。たまに起こる日々の喜びを詰め込んで。
Paniyolo - パニヨロ-
ギタリストMuneki Takasaka のソロプロジェクト。
1982 年、福島生まれ。2006 年よりPaniyolo としての活動を開始。
音楽レーベルSCHOLE RECORDS から、アコースティックギターを主体とした作品を発表し続けている。主な作品は、2012 年発表の「ひとてま」やスティールパン奏者、渡辺明応との「家並み」、ボーカリスト太田美帆との「空と花」など。2020 年以降は、配信限定作品も多数発表している。
丁寧に紡がれるナイロン弦の響きは、聴いていることを忘れてしまうほどに儚い。
その柔らかな音色は日常を淡く彩り、穏やかな時間を作り出す。
最近チェックした商品
recently viewed items
カテゴリー
category
お買い物情報
infomation
モバイルサイト
mobile site
