BRIDGE INC. ONLINE STORE
- ホーム
- > 国内レーベル
- > Dolphy Label
発売日:2025/5/21
レーベル:Dolphy Label
品番:DLPY001/002
JAN:4580727450433
仕様:CD2枚組
[収録曲]
Disc1
1.Moby-Dick (feat. May Inoue)
2.Fall (feat. Shinpei Ruike)
3.Claro de Luna
4.Cold Flower (feat. Kosuke Mine)
5.Narcissus (feat. May Inoue)
6.Monstera (feat. Kosuke Mine)
Disc2
1.Dream Puzzle
2.Volkslied (feat. May Inoue)
3.Reflection (feat. Shinpei Ruike & Kosuke Mine)
4.Graduation (feat. May Inoue)
5.Moby-Dick(feat. Shinpei Ruike)
ピアニスト小室響が、ジャズレジェンド達と共に自身の音楽を追求!
峰厚介、類家心平、井上銘ら、豪華ゲストを迎え、
リズム・セクションは坂井紅介、本田珠也という鉄壁の待望セカンドアルバム。
横浜の老舗ジャズクラブ“ドルフィー”発、ドルフィー・レーベル作品、第一弾。
1stアルバム、【Résonance】から3年。前作は、ポップスシーンで活躍する高木祥太(BREIMEN)、安藤康平 MELRAWを擁した、バラエティに富み、様々なシーンに向けて発信した内容だった。(発売はPEZのOhyama”B.M.W”Wataruによるレーベルからリリース。)
対して、今作はジャズ界の重鎮、坂井紅介、本田珠也とのトリオに、若手のホープ井上銘、異彩を放つ類家心平、そしてレジェンド、峰厚介をゲストに迎え、ジャズに対して真摯に向き合った。
自身の父の店、横浜Jazz Spot Dolphyで2日間のライブレコーディングを行い、その中から厳選した内容を高音質で作品化。また、自身が立ち上げたDolphy Labelの記念すべき第一作目となる作品である。
収録曲は前作と同じく、全曲書き下ろしのオリジナル作品。様々な世代のジャズレジェンド達と、信頼するスタッフと共に全身全霊で作り上げた当作品。現在のジャズシーンに一石を投じる内容なのは間違いない。 渾身の2枚組アルバム!!
「色濃く残る翳りの中に一筋の蘇る記憶を辿る生々しい音の揺らぎ。技術や知識では計り知れない音魂の塊は常に衝動的であり純音楽である。ここには嘘偽りのない小室響の全てが詰まっている」-本田珠也
【Member】
Piano : Hibiki Komuro 小室響
Bass : Benisuke Sakai 坂井紅介
Drum : Tamaya Honda 本田珠也
Guest Musicians
Trumpet : Shinpei Ruike 類家心平
Sax Kosuke Mine : 峰厚介
Guitar May Inou : 井上銘
【録音】 2025年2月18日, 2月19日 横浜Jazz Spot Dolphy
レーベル:Dolphy Label
品番:DLPY001/002
JAN:4580727450433
仕様:CD2枚組
[収録曲]
Disc1
1.Moby-Dick (feat. May Inoue)
2.Fall (feat. Shinpei Ruike)
3.Claro de Luna
4.Cold Flower (feat. Kosuke Mine)
5.Narcissus (feat. May Inoue)
6.Monstera (feat. Kosuke Mine)
Disc2
1.Dream Puzzle
2.Volkslied (feat. May Inoue)
3.Reflection (feat. Shinpei Ruike & Kosuke Mine)
4.Graduation (feat. May Inoue)
5.Moby-Dick(feat. Shinpei Ruike)
ピアニスト小室響が、ジャズレジェンド達と共に自身の音楽を追求!
峰厚介、類家心平、井上銘ら、豪華ゲストを迎え、
リズム・セクションは坂井紅介、本田珠也という鉄壁の待望セカンドアルバム。
横浜の老舗ジャズクラブ“ドルフィー”発、ドルフィー・レーベル作品、第一弾。
1stアルバム、【Résonance】から3年。前作は、ポップスシーンで活躍する高木祥太(BREIMEN)、安藤康平 MELRAWを擁した、バラエティに富み、様々なシーンに向けて発信した内容だった。(発売はPEZのOhyama”B.M.W”Wataruによるレーベルからリリース。)
対して、今作はジャズ界の重鎮、坂井紅介、本田珠也とのトリオに、若手のホープ井上銘、異彩を放つ類家心平、そしてレジェンド、峰厚介をゲストに迎え、ジャズに対して真摯に向き合った。
自身の父の店、横浜Jazz Spot Dolphyで2日間のライブレコーディングを行い、その中から厳選した内容を高音質で作品化。また、自身が立ち上げたDolphy Labelの記念すべき第一作目となる作品である。
収録曲は前作と同じく、全曲書き下ろしのオリジナル作品。様々な世代のジャズレジェンド達と、信頼するスタッフと共に全身全霊で作り上げた当作品。現在のジャズシーンに一石を投じる内容なのは間違いない。 渾身の2枚組アルバム!!
「色濃く残る翳りの中に一筋の蘇る記憶を辿る生々しい音の揺らぎ。技術や知識では計り知れない音魂の塊は常に衝動的であり純音楽である。ここには嘘偽りのない小室響の全てが詰まっている」-本田珠也
【Member】
Piano : Hibiki Komuro 小室響
Bass : Benisuke Sakai 坂井紅介
Drum : Tamaya Honda 本田珠也
Guest Musicians
Trumpet : Shinpei Ruike 類家心平
Sax Kosuke Mine : 峰厚介
Guitar May Inou : 井上銘
【録音】 2025年2月18日, 2月19日 横浜Jazz Spot Dolphy
カテゴリー
category
お買い物情報
infomation
モバイルサイト
mobile site
