BRIDGE INC. ONLINE STORE
レーベル: SWEET DREAMS PRESS
品番:SDCD-059
JAN:4582561405297
フォーマット:特製フォルダー+CD&ブックレット(本文56ページ)
発売日:2025/5/30
1. We Hope to Have Gathered
2. To Repay Your Kindness
3. The Willow Leaves
4. Scattered in the Garden
5. I Felt Quite at Home
6. As if It were Mine
7. Sleeping Lazily
8. In This House of Fresh Air
9. Fullmoon Maple
*34分56秒の1曲を9トラックに分割
2000年代にラッキー・キッチンという美しい素朴な電子音楽レーベルを運営していたアレハンドラ&アーロンあらためバーグマン&サリナスの18年ぶりのオリジナル・アルバム。
2000年代にスペインや世界各地で営まれていたラッキー・キッチンという名前の特異なレーベルのことを覚えている方はいらっしゃるでしょう。当時の国内音楽雑誌でも取り上げられ、世界中の先鋭的な電子音楽家やサウンド・アーティストの作品を、ときにハンドメイドの手技を残したパッケージに包んでリリースしたレーベルを運営しながら、自身も音楽作品を発表してきたアレハンドラ・サリナスとアーロン・バーグマンのふたりが、現在居住する米ミズーリ州コロンビアで愛娘のアグネスを加えたファミリー・プロジェクトとして活動を再開、実に18年ぶりとなるオリジナル・ニュー・アルバムを発表します。
今回のリリースに尽力し、ラッキー・キッチンからデビュー・アルバム『Organ Leaf』を発表したASUNAが、互いの公友のあり方やレーベルの詳細なヒストリーを封入ブックレットに掲載したロング・エッセイで紹介、さらにそれに応じる形でアレハンドラ・サリナスとアーロン・バーグマンのふたりも本作品や自身の活動のバックボーンをしたためて、CDに収録された「Fullmoon Maple」という約35分のロング・ピースだけでなく、彼らの音楽にまつわる思想のあり方も感じられる特別なパッケージに仕立てました。これまでもそうだったように、アーティスト本人が採集/発見したフィールド録音を随所にしのばせて、世界の一風景、一断片をコラージュしつつ、今回はロバート・ワイアットを思わせるアーロン・バーグマンが歌い、演奏するピアノの弾き語りも登場(目下、ピアノを練習中だというアグネスの演奏も使用されている)、そして、愛娘との日常のやり取りを散りばめることでも社会的存在として血の通った、唯一無二の電子音響作品に仕上がっています。このたおやかな音風景が、現在、大きな力を持ち得ることに希望を感じながら、ぜひ耳を傾けてみてください。
Bergman & Salinas(バーグマン&サリナス)
2000年代にラッキー・キッチンという素朴で美しい電子音楽+フィールド録音作品を世界各地で運営し、アレハンドラ&アーロン等の名義で音楽作品を手がけ、ビジュアル・アーティストとしても活動するアレハンドラ・サリナスとアーロン・バーグマンに娘のアグネスを加えた3人組。現在は大学で教鞭をとりながら米ミズーリ州コロンビアに居住。過去にアテネ・ビエンナーレ、ベルゲン・アセンブリー・トリエンナーレ、ストルーア・トラックス・サウンドアート・ビエンナーレ他で作品を展示している。
品番:SDCD-059
JAN:4582561405297
フォーマット:特製フォルダー+CD&ブックレット(本文56ページ)
発売日:2025/5/30
曲目
1. We Hope to Have Gathered
2. To Repay Your Kindness
3. The Willow Leaves
4. Scattered in the Garden
5. I Felt Quite at Home
6. As if It were Mine
7. Sleeping Lazily
8. In This House of Fresh Air
9. Fullmoon Maple
*34分56秒の1曲を9トラックに分割
作品詳細
2000年代にラッキー・キッチンという美しい素朴な電子音楽レーベルを運営していたアレハンドラ&アーロンあらためバーグマン&サリナスの18年ぶりのオリジナル・アルバム。
2000年代にスペインや世界各地で営まれていたラッキー・キッチンという名前の特異なレーベルのことを覚えている方はいらっしゃるでしょう。当時の国内音楽雑誌でも取り上げられ、世界中の先鋭的な電子音楽家やサウンド・アーティストの作品を、ときにハンドメイドの手技を残したパッケージに包んでリリースしたレーベルを運営しながら、自身も音楽作品を発表してきたアレハンドラ・サリナスとアーロン・バーグマンのふたりが、現在居住する米ミズーリ州コロンビアで愛娘のアグネスを加えたファミリー・プロジェクトとして活動を再開、実に18年ぶりとなるオリジナル・ニュー・アルバムを発表します。
今回のリリースに尽力し、ラッキー・キッチンからデビュー・アルバム『Organ Leaf』を発表したASUNAが、互いの公友のあり方やレーベルの詳細なヒストリーを封入ブックレットに掲載したロング・エッセイで紹介、さらにそれに応じる形でアレハンドラ・サリナスとアーロン・バーグマンのふたりも本作品や自身の活動のバックボーンをしたためて、CDに収録された「Fullmoon Maple」という約35分のロング・ピースだけでなく、彼らの音楽にまつわる思想のあり方も感じられる特別なパッケージに仕立てました。これまでもそうだったように、アーティスト本人が採集/発見したフィールド録音を随所にしのばせて、世界の一風景、一断片をコラージュしつつ、今回はロバート・ワイアットを思わせるアーロン・バーグマンが歌い、演奏するピアノの弾き語りも登場(目下、ピアノを練習中だというアグネスの演奏も使用されている)、そして、愛娘との日常のやり取りを散りばめることでも社会的存在として血の通った、唯一無二の電子音響作品に仕上がっています。このたおやかな音風景が、現在、大きな力を持ち得ることに希望を感じながら、ぜひ耳を傾けてみてください。
プロフィール
Bergman & Salinas(バーグマン&サリナス)
2000年代にラッキー・キッチンという素朴で美しい電子音楽+フィールド録音作品を世界各地で運営し、アレハンドラ&アーロン等の名義で音楽作品を手がけ、ビジュアル・アーティストとしても活動するアレハンドラ・サリナスとアーロン・バーグマンに娘のアグネスを加えた3人組。現在は大学で教鞭をとりながら米ミズーリ州コロンビアに居住。過去にアテネ・ビエンナーレ、ベルゲン・アセンブリー・トリエンナーレ、ストルーア・トラックス・サウンドアート・ビエンナーレ他で作品を展示している。
カテゴリー
category
お買い物情報
infomation
モバイルサイト
mobile site
