BRIDGE INC. ONLINE STORE
レーベル:乙女音楽研究社
品番:OTMSH102
JAN:なし
フォーマット:LP
2025/11/1発売
収録曲目
Side A
1.アセテート
2.nero
3.仮装過去
4.覆面調査員
5.スカイバストーキョー
6.スプロウル
Side B
7.ローウィッツアーク
8.わたしのイエスマン
9.砂とガラス
10.マージナル
11.サバラン
12.キュプラ
13.超臨界流体
海外の音楽ファンから「渋谷系のビョーク」とも称される、フレネシの1stアルバム。2009年6月に乙女音楽研究社からリリースされるやいなや、HMV渋谷店のインディーチャートで1位を獲得し、「ネオ渋谷系」の代表作として各所で話題を呼んだ名盤。
2015年より活動休止中であるものの、2020年にストリーミング配信が開始されたことで再び注目を集め、海外のSNSでも人気が拡大。本作「キュプラ」は海外の音楽ファンサイトで、日本の代表的なアルバムとしてたびたびランキング上位に登場するなど、評価が高まり続けている。
唯一無二のウィスパーボイスに、かわいさと潔さが同居する――。
キュートで文学的な世界観が詰まった、フレネシの不思議な魅力が光る名曲の宝庫。
Information
Side A
1. Acetate
2. Nero
3. Kaso Kako
4. Fukumen Chousain
5. Sky Bus Tokyo
6. Sprawl
Side B
7. Lowits Arc
8. Watashi no Yes Man
9. Suna to Garasu
10. Marginal
11. Savarin
12. Cupra
13. Chou Rinkairyutai
Often referred to by international music fans as “the Shibuya-keiBjork,”Frenesi’sdebut albumCuprawas released in June 2009 byOtomeOngakuKenkyusha. The album topped the indie chart at HMV Shibuya and quickly gained attention as a defining work of the “Neo Shibuya-kei” movement.
AlthoughFrenesihas been on hiatus since 2015, the 2020 launch of her music on streaming platforms sparked renewed interest. Her popularity has since grown on international social media, andCupracontinues to receive acclaimfrequently ranking high on fan-curated music sites as one of Japan’s standout albums.
With her one-of-a-kind whispery vocalsblending sweetness with boldsimplicityFrenesicrafts a world that’s both cute and literary.Cuprais a treasure trove of songs that showcase her mysterious and enchanting charm
品番:OTMSH102
JAN:なし
フォーマット:LP
2025/11/1発売
作品詳細
収録曲目
Side A
1.アセテート
2.nero
3.仮装過去
4.覆面調査員
5.スカイバストーキョー
6.スプロウル
Side B
7.ローウィッツアーク
8.わたしのイエスマン
9.砂とガラス
10.マージナル
11.サバラン
12.キュプラ
13.超臨界流体
海外の音楽ファンから「渋谷系のビョーク」とも称される、フレネシの1stアルバム。2009年6月に乙女音楽研究社からリリースされるやいなや、HMV渋谷店のインディーチャートで1位を獲得し、「ネオ渋谷系」の代表作として各所で話題を呼んだ名盤。
2015年より活動休止中であるものの、2020年にストリーミング配信が開始されたことで再び注目を集め、海外のSNSでも人気が拡大。本作「キュプラ」は海外の音楽ファンサイトで、日本の代表的なアルバムとしてたびたびランキング上位に登場するなど、評価が高まり続けている。
唯一無二のウィスパーボイスに、かわいさと潔さが同居する――。
キュートで文学的な世界観が詰まった、フレネシの不思議な魅力が光る名曲の宝庫。
Information
Side A
1. Acetate
2. Nero
3. Kaso Kako
4. Fukumen Chousain
5. Sky Bus Tokyo
6. Sprawl
Side B
7. Lowits Arc
8. Watashi no Yes Man
9. Suna to Garasu
10. Marginal
11. Savarin
12. Cupra
13. Chou Rinkairyutai
Often referred to by international music fans as “the Shibuya-keiBjork,”Frenesi’sdebut albumCuprawas released in June 2009 byOtomeOngakuKenkyusha. The album topped the indie chart at HMV Shibuya and quickly gained attention as a defining work of the “Neo Shibuya-kei” movement.
AlthoughFrenesihas been on hiatus since 2015, the 2020 launch of her music on streaming platforms sparked renewed interest. Her popularity has since grown on international social media, andCupracontinues to receive acclaimfrequently ranking high on fan-curated music sites as one of Japan’s standout albums.
With her one-of-a-kind whispery vocalsblending sweetness with boldsimplicityFrenesicrafts a world that’s both cute and literary.Cuprais a treasure trove of songs that showcase her mysterious and enchanting charm
カテゴリー
category
お買い物情報
infomation
モバイルサイト
mobile site
