BRIDGE INC. ONLINE STORE
レーベル:Captain Trip Records
品番:CTCD-582
フォーマット:CD
2007.2.01発売
※ドイツ直輸入盤使用
※限定枚数終了しました
最も謎に包まれたジャーマン・エレクトロニクス・グループ、ゼーセルベルグの残した唯一のアルバム『ズューンテーティック・アインス』がついに日本初登場!
電子音楽による実験的なオペラに影響を受けた兄、ヴォルフ・ゼーセルベルグとシンセサイザーを自作した弟、エッカート・ゼーセルベルグによって1970〜1973年に録音された本作品は、1973年に自主制作LPで1000枚がプレスされ、コンサート会場である画廊や美術館等で販売されていたもので、今日では高額なプレミア価格で取り引きされている幻のアイテムのひとつである。(ライナーノーツより抜粋)
「ゼーセルベルグはこれまで初期のクラフトワークやコンラッド・シュニッツラーのクラスターなどと比較されてきたが、彼らと同時代に存在したドイツのミュージシャンよりもむしろ私の耳には、ニューヨークのスーサイドや、シルヴァー・アップルズ(もちろんヴォーカル無しの!)との共通点が多いように聴こえる。真のアヴァン・ポップ精神がここに存在する。」
--- エドウィン・バウンシー(英国音楽ジャーナリスト)
品番:CTCD-582
フォーマット:CD
2007.2.01発売
※ドイツ直輸入盤使用
※限定枚数終了しました
最も謎に包まれたジャーマン・エレクトロニクス・グループ、ゼーセルベルグの残した唯一のアルバム『ズューンテーティック・アインス』がついに日本初登場!
電子音楽による実験的なオペラに影響を受けた兄、ヴォルフ・ゼーセルベルグとシンセサイザーを自作した弟、エッカート・ゼーセルベルグによって1970〜1973年に録音された本作品は、1973年に自主制作LPで1000枚がプレスされ、コンサート会場である画廊や美術館等で販売されていたもので、今日では高額なプレミア価格で取り引きされている幻のアイテムのひとつである。(ライナーノーツより抜粋)
「ゼーセルベルグはこれまで初期のクラフトワークやコンラッド・シュニッツラーのクラスターなどと比較されてきたが、彼らと同時代に存在したドイツのミュージシャンよりもむしろ私の耳には、ニューヨークのスーサイドや、シルヴァー・アップルズ(もちろんヴォーカル無しの!)との共通点が多いように聴こえる。真のアヴァン・ポップ精神がここに存在する。」
--- エドウィン・バウンシー(英国音楽ジャーナリスト)
カテゴリー
category
お買い物情報
infomation
モバイルサイト
mobile site
