BRIDGE INC. ONLINE STORE
レーベル:noble
品番:NBL-203
JAN:4582237822397
フォーマット:CD
発売日:2011.10.14
今年で10周年を迎えるレーベル“noble”。その節目を記念して企画された初のレーベル・コンピレーション『Invisible Folklore』は、フランス文学者にして作家、澁澤龍彦の遺作「高丘親王航海記」にインスパイアされた、コンセプト・アルバム。
<原作>となった「高丘親王航海記」は、平安時代に天竺を目指して旅立った高丘親王の逸話を、病床にあった澁澤龍彦が自由奔放な想像力で描き出したもの。7章から成る小説に沿い、レーベルゆかりのアーティスト、またレーベルが敬愛するアーティストが、各章をモチーフに曲を書き下ろした。
高丘親王の高貴(noble)な旅をなぞって生まれた本作は、音楽というロマンに導かれて旅を続けてきた、 さしずめレーベルにとっての航海日誌。幻想文学とエレクトロニカを巡り合わせ、nobleというレーベルの佇まいを魅力的に浮かび上がらせた本作は、レーベル・コンピレーションとしても、ひとつのコンセプト・アルバムとしても機能する稀有な作品となった。
1. Serph(サーフ) “Departure”
2. 石橋英子 “蘭房”
3. グーテフォルク “yummy dream”
4. KASHIWA Daisuke (vocal: Piana) “Sky Liner”
5. kazumasa hashimoto “untitled poem114”
6. Ametsub “distress”
7. world's end girlfriend “R.I.P.”
品番:NBL-203
JAN:4582237822397
フォーマット:CD
発売日:2011.10.14
作品詳細
今年で10周年を迎えるレーベル“noble”。その節目を記念して企画された初のレーベル・コンピレーション『Invisible Folklore』は、フランス文学者にして作家、澁澤龍彦の遺作「高丘親王航海記」にインスパイアされた、コンセプト・アルバム。
<原作>となった「高丘親王航海記」は、平安時代に天竺を目指して旅立った高丘親王の逸話を、病床にあった澁澤龍彦が自由奔放な想像力で描き出したもの。7章から成る小説に沿い、レーベルゆかりのアーティスト、またレーベルが敬愛するアーティストが、各章をモチーフに曲を書き下ろした。
高丘親王の高貴(noble)な旅をなぞって生まれた本作は、音楽というロマンに導かれて旅を続けてきた、 さしずめレーベルにとっての航海日誌。幻想文学とエレクトロニカを巡り合わせ、nobleというレーベルの佇まいを魅力的に浮かび上がらせた本作は、レーベル・コンピレーションとしても、ひとつのコンセプト・アルバムとしても機能する稀有な作品となった。
曲目
1. Serph(サーフ) “Departure”
2. 石橋英子 “蘭房”
3. グーテフォルク “yummy dream”
4. KASHIWA Daisuke (vocal: Piana) “Sky Liner”
5. kazumasa hashimoto “untitled poem114”
6. Ametsub “distress”
7. world's end girlfriend “R.I.P.”
最近チェックした商品
recently viewed items
-
キウイとパパイヤ、マンゴーズ「TROPICAL JAPONESQUE」(KPM1) ※品切
2,381円(税込2,619円) -
PANICSMILE「INFORMED CONSENT」(HACD-016F)
2,000円(税込2,200円) -
White Reaper「White Reaper Does It Again」(MWDC-186)
2,200円(税込2,420円) -
ツチヤニボンド『 Mellows 』(AnalogPants-006)
2,222円(税込2,444円) -
工藤波夫「はるのあめ“Spring Rain”」(hyotan004)