BRIDGE INC. ONLINE STORE
レーベル:OKIMI RECORDS
品番:OKIMI-013
JAN:48580203750132
フォーマット:CD
2007.11.05発売
[track list]
1.7:02
2.2:31
3.4:54
4.5:41
5.2:20
6.6:20
7.7:46
8.5:40
---全8曲(no title) total time42:14
[作品紹介]
オオルタイチと半野田拓によるユニット”ベレー帽”。幾多のジャムセッションを繰り返す中、この音源を機にユニットを結成。テープレコーダ一台で完全即興により録音されたこの音源は、まるで時代背景のわからないものとなっていますが、そこにはフリージャズ、戦前ブルース、ニューオリンズ、民族音楽などこの世のあまたの土臭い音楽の上澄み部分だけを採取し、煮詰めたような質感のサウンドと全体を覆うピアノのクラシカルな響きが、聴覚を飛び越え、映像をも喚起させるような強烈な香りをたたえ渦巻いています。
本人たちによる完全オーダーメイド仕様によるジャケット、レーベルデザインもさることながら、このCDの独自性は近年台頭してきたフリーフォーク勢との感覚の共時性をも感じ取られ、インプロビゼーションミュージックの枠を飛び越え、それらのリスナーにも大いにアプローチできるのではないでしょうか?2005年リリース時はセレクトショップでの店頭取り扱いのみでしたが、今回より正式な流通販売となります。この機会に是非よろしくお願いします。
[ベレー帽・profile]
・オオルタイチ
1999年よりOORUTAICHIとして活動を開始。国内外のレーベルより音源を多数リリース。ソロ名義のメインワークの他にも数多くのユニット、フィールドで活動しており、数多くのミュージシャンとのフリーセッションも精力的に行っている。内橋和久主宰、即興音楽フェスティバル「ビヨンドイノセンス」や、昨年行われ山本精一、勝井祐二らがホストを勤めた「アルゼンチン音響派」ツアーなどに参加。天鼓、巻上公一、カブサッキ、アレハンド・ロフラノフらとセッションを敢行し、好評を得た。
・半野田拓
1981生まれ、兵庫県育ち、神戸で電子音楽に着手。2000年より半野田拓名義の音楽排出を開始。翌年、内橋和久の要請により大阪に滞在。2004年に東京行きを決意、3年間駐在。2005年、N.Yジャパンソサエティで行われた電気と即興演奏の企画「ONKYOMARATHON」に出演している。
品番:OKIMI-013
JAN:48580203750132
フォーマット:CD
2007.11.05発売
[track list]
1.7:02
2.2:31
3.4:54
4.5:41
5.2:20
6.6:20
7.7:46
8.5:40
---全8曲(no title) total time42:14
[作品紹介]
オオルタイチと半野田拓によるユニット”ベレー帽”。幾多のジャムセッションを繰り返す中、この音源を機にユニットを結成。テープレコーダ一台で完全即興により録音されたこの音源は、まるで時代背景のわからないものとなっていますが、そこにはフリージャズ、戦前ブルース、ニューオリンズ、民族音楽などこの世のあまたの土臭い音楽の上澄み部分だけを採取し、煮詰めたような質感のサウンドと全体を覆うピアノのクラシカルな響きが、聴覚を飛び越え、映像をも喚起させるような強烈な香りをたたえ渦巻いています。
本人たちによる完全オーダーメイド仕様によるジャケット、レーベルデザインもさることながら、このCDの独自性は近年台頭してきたフリーフォーク勢との感覚の共時性をも感じ取られ、インプロビゼーションミュージックの枠を飛び越え、それらのリスナーにも大いにアプローチできるのではないでしょうか?2005年リリース時はセレクトショップでの店頭取り扱いのみでしたが、今回より正式な流通販売となります。この機会に是非よろしくお願いします。
[ベレー帽・profile]
・オオルタイチ
1999年よりOORUTAICHIとして活動を開始。国内外のレーベルより音源を多数リリース。ソロ名義のメインワークの他にも数多くのユニット、フィールドで活動しており、数多くのミュージシャンとのフリーセッションも精力的に行っている。内橋和久主宰、即興音楽フェスティバル「ビヨンドイノセンス」や、昨年行われ山本精一、勝井祐二らがホストを勤めた「アルゼンチン音響派」ツアーなどに参加。天鼓、巻上公一、カブサッキ、アレハンド・ロフラノフらとセッションを敢行し、好評を得た。
・半野田拓
1981生まれ、兵庫県育ち、神戸で電子音楽に着手。2000年より半野田拓名義の音楽排出を開始。翌年、内橋和久の要請により大阪に滞在。2004年に東京行きを決意、3年間駐在。2005年、N.Yジャパンソサエティで行われた電気と即興演奏の企画「ONKYOMARATHON」に出演している。
最近チェックした商品
recently viewed items
-
ERIK DARLING「チャイルド・チャイルド」(SA25002)
2,381円(税込2,619円) -
we are time「The World」(ROND4)
1,714円(税込1,885円) -
TagaiTigai「We Call it… TagaiTigai」(ZOFS-0006)
1,500円(税込1,650円) -
VA「Dancing After 1AM」(CAR-84)
1,800円(税込1,980円) -
Invalids「Strengths」(FOMR-0041)
1,500円(税込1,650円) -
イノトモ 「森と声」(NTRL-003)
2,400円(税込2,640円) -
VA「Autumun Compilation」(333D42)
2,000円(税込2,200円)
カテゴリー
category
お買い物情報
infomation
モバイルサイト
mobile site
