BRIDGE INC. ONLINE STORE
レーベル:FJ P-TRAX
品番:FJP-000
JAN:なし
フォーマット:CD
発売日:2014年3月12日
1 What a Wonderful World
2 夕日は昇る
3 世界はサンバを待っている
4 生活の柄
5 話し好きな君
6 サヨナラ神様
7 あの素晴しい愛をもう一度
8 ポツリ
9 カッコウの歌
10 タンポポの種
11 逆行人生
12 サルカムエブリバディ
13 みんな夢の中
14 人生の花
produce:豊田道倫
心の隙間に忍び込む、珠玉の全14曲 74分!弾き語りソロアルバム 豊田道倫プロデュース 2014.3.12 ON SALE !!
カオリーニョ藤原さんの音楽は、ボサノバでもなく、フォークでもなく、ロックでもなく、ブルースでもない。「カオリーニョ藤原の音楽」としか言えないそれは、でも、ボサノバもフォークもロックもブルースなど何でも入っていて、それらを越えている。殆ど素に近い声を焼き付けたこのアルバムを流すと、ひとりのあなたの部屋はいつでも小さなコンサート会場になる。14曲74分の旅を味わって、最後「人生の花」にたどり着いた時、穏やかな気持ちになることを約束しよう。 --- 豊田道倫
1956年3月25日、長崎生まれの岡山育ち、18歳以降は京都、大阪に在住。1970年代半ばより関西を拠点にライブ活動を開始。ブルース、ソウル、ジャズなどブラックミュージックを中心とした小気味の良いギタープレーで数々のアーティストのライブ、レコーディンクに参加。
1999年代30歳を過ぎ、ブラジル音楽(とりわけボサノバ)に目覚めてからは、ヴォーカリスト/コンポーザーとしての才能を遅まきながら開花させ、昭和歌謡、江州音頭等の和のエッセンスを取り入れた、独自の音楽スタイル「演歌BOSSA」を確立。コブシの効いた歌、人生の熱いメッセージ、お洒落なハーモニー、心地好いグルーブ感が渾然一体となったその表現は、唯一無二。 2度のヨーロッパツアー(7カ国、14公演)でも大好評を得る。
現在は、自身のリーダーバンドであるボッサトレスをはじめ、様々なユニットを編成。ソロ活動も精力的に行っている。
--主な作品--
カオリーニョ藤原と彼のボサノムーチョ「演歌BOSSA」(1998)
カオリーニョ藤原と彼のボサノムーチョ「和の心得、洋の嗜み」(2002)
VOCE「宇宙の法則 永遠の愛」(2008)
カオリーニョ藤原とボッサトレス「LIVE AT SUNHALL」(2008)
カオリーニョ藤原「ボサノバ日本一」(2011)
品番:FJP-000
JAN:なし
フォーマット:CD
発売日:2014年3月12日
曲目
1 What a Wonderful World
2 夕日は昇る
3 世界はサンバを待っている
4 生活の柄
5 話し好きな君
6 サヨナラ神様
7 あの素晴しい愛をもう一度
8 ポツリ
9 カッコウの歌
10 タンポポの種
11 逆行人生
12 サルカムエブリバディ
13 みんな夢の中
14 人生の花
produce:豊田道倫
心の隙間に忍び込む、珠玉の全14曲 74分!弾き語りソロアルバム 豊田道倫プロデュース 2014.3.12 ON SALE !!
推薦コメント
カオリーニョ藤原さんの音楽は、ボサノバでもなく、フォークでもなく、ロックでもなく、ブルースでもない。「カオリーニョ藤原の音楽」としか言えないそれは、でも、ボサノバもフォークもロックもブルースなど何でも入っていて、それらを越えている。殆ど素に近い声を焼き付けたこのアルバムを流すと、ひとりのあなたの部屋はいつでも小さなコンサート会場になる。14曲74分の旅を味わって、最後「人生の花」にたどり着いた時、穏やかな気持ちになることを約束しよう。 --- 豊田道倫
プロフィール
1956年3月25日、長崎生まれの岡山育ち、18歳以降は京都、大阪に在住。1970年代半ばより関西を拠点にライブ活動を開始。ブルース、ソウル、ジャズなどブラックミュージックを中心とした小気味の良いギタープレーで数々のアーティストのライブ、レコーディンクに参加。
1999年代30歳を過ぎ、ブラジル音楽(とりわけボサノバ)に目覚めてからは、ヴォーカリスト/コンポーザーとしての才能を遅まきながら開花させ、昭和歌謡、江州音頭等の和のエッセンスを取り入れた、独自の音楽スタイル「演歌BOSSA」を確立。コブシの効いた歌、人生の熱いメッセージ、お洒落なハーモニー、心地好いグルーブ感が渾然一体となったその表現は、唯一無二。 2度のヨーロッパツアー(7カ国、14公演)でも大好評を得る。
現在は、自身のリーダーバンドであるボッサトレスをはじめ、様々なユニットを編成。ソロ活動も精力的に行っている。
--主な作品--
カオリーニョ藤原と彼のボサノムーチョ「演歌BOSSA」(1998)
カオリーニョ藤原と彼のボサノムーチョ「和の心得、洋の嗜み」(2002)
VOCE「宇宙の法則 永遠の愛」(2008)
カオリーニョ藤原とボッサトレス「LIVE AT SUNHALL」(2008)
カオリーニョ藤原「ボサノバ日本一」(2011)
最近チェックした商品
recently viewed items
-
VA「Ghetto Beat Pusher's」(G02) ※品切
2,300円(税込2,530円) -
ELEKIBASS「Paint it white」(WAKRD031)
2,000円(税込2,200円) -
福田誠「剥離しつづけるロマンの残滓」(TORI024)
1,886円(税込2,075円) -
月亭可朝 「いってる北朝鮮ep」
1,400円(税込1,540円) -
アヤコレット「アヤコレッピアン。」(YAMA001R)
2,400円(税込2,640円) -
川崎テツシと燃えるキリン「燃えるキリンの話を聴いた」
1,500円(税込1,650円) -
ジョンとポール「1秒=百万年」(JP001)
1,058円(税込1,164円) -
ジョンとポール「“SINGS”+“Moonwalk”」(JTOP003/004)