BRIDGE INC. ONLINE STORE
レーベル:F.M.N. Sound Factory
品番:FMC-040
JAN:4562261360409
フォーマット:CD
2008.9.28発売
0年代の短い期間、名古屋を中心に活動していたダブ、レゲエ、ファン クを基調としたバンド“キャラバン”のライヴ録音、初CD化
山本精一、芦垣安洋等々多くのミュージシャンにショックと影響を与えた力強くシャープで尖った音が今よみがえる!
□創る苦しみを背負ったバンドらしくその命は短かったが、当時の連中がもっていたダイナミズム、そしてハッとするような瑞々しさはボクの心 にしっかり残っている。(近藤房之助)
□私にとっては、生涯を通じてとても大切なバンドのひとつなのである。(中略)自分は新しいダブの解釈と実践を、キャラバンによって突きつけられたのである。(山本精一)
□ここで聴ける、何かに突き動かされているかのような、重く尖った音の塊は、どこまでも力強く、確信に満ち、そして無防備だ。(森田裕 TOKUZO)
□70年代、まだ音楽が新鮮だった頃のバンドの演奏を
今日のバンドマンは 聴くべきだ。(水島博範 磔磔)
品番:FMC-040
JAN:4562261360409
フォーマット:CD
2008.9.28発売
詳細
0年代の短い期間、名古屋を中心に活動していたダブ、レゲエ、ファン クを基調としたバンド“キャラバン”のライヴ録音、初CD化
山本精一、芦垣安洋等々多くのミュージシャンにショックと影響を与えた力強くシャープで尖った音が今よみがえる!
コメント
□創る苦しみを背負ったバンドらしくその命は短かったが、当時の連中がもっていたダイナミズム、そしてハッとするような瑞々しさはボクの心 にしっかり残っている。(近藤房之助)
□私にとっては、生涯を通じてとても大切なバンドのひとつなのである。(中略)自分は新しいダブの解釈と実践を、キャラバンによって突きつけられたのである。(山本精一)
□ここで聴ける、何かに突き動かされているかのような、重く尖った音の塊は、どこまでも力強く、確信に満ち、そして無防備だ。(森田裕 TOKUZO)
□70年代、まだ音楽が新鮮だった頃のバンドの演奏を
今日のバンドマンは 聴くべきだ。(水島博範 磔磔)
最近チェックした商品
recently viewed items
-
加地等「風は何処へ吹いてゆく」(HOME005)※CDR
1,852円(税込2,037円) -
Exne Kedy And The Poltergeists『Strolling Planet ’74』(CD)
2,000円(税込2,200円) -
Mio Fou「II」(noteron1003)
2,400円(税込2,640円) -
山崎廣明&ダイナミクス「JIVE HEAVEN」(MAB-10)
2,381円(税込2,619円) -
カムヒビKING「倍音楽DE宇宙旅行!!!」(KMN001)
1,429円(税込1,572円) -
キノコアザヤカ「GOOD LIFE GOOD MUSIC」
1,714円(税込1,885円)
カテゴリー
category
お買い物情報
infomation
モバイルサイト
mobile site
