BRIDGE INC. ONLINE STORE
レーベル:ドゥワチャライ久
品番:DWLQ-007
JAN:4582237833812
フォーマット:CD
発売日:2016年3月9日
曲目
1.ライフ
2.おかしなふたり
3.逆らえ!
4.ドゥワチャライ久
5.ごはんのテーマ
6.あいらぶゆー
7.パーク
8.あそぼう
9.結婚しようぜ
10.ワナワナ!
11.ライブ
当作品は、前アルバムよりおよそ2年半ぶりの発売となるフジロッ久(仮)待望の新作3rdアルバムです!
シングル収録曲「あそぼう」「ドゥワチャライ久」「おかしなふたり」を含む11曲を収録。
満を持して放つ正にバンドにとって胸を張って最高傑作と言える1枚。
リリースはバンドの自主レーベル「ドゥワチャライ久」より
2年半のライブ活動の中で大切に作りこまれてきた珠玉の11曲には
ゲストプレイヤーとしてMC.sirafu(片想い、ザ・なつやすみバンド、うつくしきひかり)、あだち麗三郎(片想い、あだち麗三郎クワルテッット)、小池隼人(オーライブラス)。
ゲストボーカルとして中川理沙(ザ・なつやすみバンド、うつくしきひかり).春太郎(NATURE DANGER GANG).みの軍曹が参加。
ゲスト:
おかしなふたり / MC.sirafu、あだち麗三郎
逆らえ! / 中川理沙、春太郎
ドゥワチャライ久 / みの軍曹、MC.sirafu、あだち麗三郎、小池隼人
ごはんのテーマ / 小池隼人
パーク / MC.sirafu
ワナワナ! / MC.sirafu、あだち麗三郎、小池隼人
ライブ / MC.sirafu、あだち麗三郎
●フジロッ久(仮)
04年結成。東京在住のパンクバンド。呼び方は、「ふじろっきゅ かっこかり」。
結成当初からライブハウス、バンドマンからの評価は高く、音源末リリースながら銀杏BOYZのオープニングアクトに抜擢されるなど大きな話題を集める。
解像度の高い日本語、印象的なメロディー、雑食性の高いサウンドが色濃く絡み合った高いバランス感覚の音楽性は、インディペンデントの枠を越えて広く支持を集める。
これまでに「コワレル」(11年)、「ニューユタカ」(13年)2枚のアルバム「P.U.N.K」(11年)、「あそぼう!」(14年)2枚の限定シングルシリーズ、DVD「おはようございます!vol.01-try a little new yutaka」(2015年)を発表。インディーズでのほぼノンプロモーションながら各アルバムは1500枚、シングルとDVDは共に500枚を売り上げタワレコメンをはじめ、ハンバートハンバート佐藤良成氏、元ピチカートファイヴの小西康陽氏など国内外で活躍する多種多様なジャンルのDJ、ミュージシャン、音楽雑誌などから高い評価を受ける。
また、ステージとフロアが混然一体、ごちゃ混ぜ状態となる祭りのようなライブに中毒者が続出。全国のD.I.Yかつコンセプチュアルなイベントやフェスに数多く出演すると共に、年に数度の自主イベントに於いては、各地の前衛的なローカリズムを積極的に取り入れるなどして、"東京と地方"、"地方と地方"のユタカな景色を繋ぐ役割もはじめている。パンクのエッセンスを継承しつつも、時代にフィットしたリアルな言葉、サウンド、皮膚感覚を頼りに新しくユタカな景色/形式を発明しつづけている。
品番:DWLQ-007
JAN:4582237833812
フォーマット:CD
発売日:2016年3月9日
詳細
曲目
1.ライフ
2.おかしなふたり
3.逆らえ!
4.ドゥワチャライ久
5.ごはんのテーマ
6.あいらぶゆー
7.パーク
8.あそぼう
9.結婚しようぜ
10.ワナワナ!
11.ライブ
当作品は、前アルバムよりおよそ2年半ぶりの発売となるフジロッ久(仮)待望の新作3rdアルバムです!
シングル収録曲「あそぼう」「ドゥワチャライ久」「おかしなふたり」を含む11曲を収録。
満を持して放つ正にバンドにとって胸を張って最高傑作と言える1枚。
リリースはバンドの自主レーベル「ドゥワチャライ久」より
2年半のライブ活動の中で大切に作りこまれてきた珠玉の11曲には
ゲストプレイヤーとしてMC.sirafu(片想い、ザ・なつやすみバンド、うつくしきひかり)、あだち麗三郎(片想い、あだち麗三郎クワルテッット)、小池隼人(オーライブラス)。
ゲストボーカルとして中川理沙(ザ・なつやすみバンド、うつくしきひかり).春太郎(NATURE DANGER GANG).みの軍曹が参加。
ゲスト:
おかしなふたり / MC.sirafu、あだち麗三郎
逆らえ! / 中川理沙、春太郎
ドゥワチャライ久 / みの軍曹、MC.sirafu、あだち麗三郎、小池隼人
ごはんのテーマ / 小池隼人
パーク / MC.sirafu
ワナワナ! / MC.sirafu、あだち麗三郎、小池隼人
ライブ / MC.sirafu、あだち麗三郎
プロフィール
●フジロッ久(仮)
04年結成。東京在住のパンクバンド。呼び方は、「ふじろっきゅ かっこかり」。
結成当初からライブハウス、バンドマンからの評価は高く、音源末リリースながら銀杏BOYZのオープニングアクトに抜擢されるなど大きな話題を集める。
解像度の高い日本語、印象的なメロディー、雑食性の高いサウンドが色濃く絡み合った高いバランス感覚の音楽性は、インディペンデントの枠を越えて広く支持を集める。
これまでに「コワレル」(11年)、「ニューユタカ」(13年)2枚のアルバム「P.U.N.K」(11年)、「あそぼう!」(14年)2枚の限定シングルシリーズ、DVD「おはようございます!vol.01-try a little new yutaka」(2015年)を発表。インディーズでのほぼノンプロモーションながら各アルバムは1500枚、シングルとDVDは共に500枚を売り上げタワレコメンをはじめ、ハンバートハンバート佐藤良成氏、元ピチカートファイヴの小西康陽氏など国内外で活躍する多種多様なジャンルのDJ、ミュージシャン、音楽雑誌などから高い評価を受ける。
また、ステージとフロアが混然一体、ごちゃ混ぜ状態となる祭りのようなライブに中毒者が続出。全国のD.I.Yかつコンセプチュアルなイベントやフェスに数多く出演すると共に、年に数度の自主イベントに於いては、各地の前衛的なローカリズムを積極的に取り入れるなどして、"東京と地方"、"地方と地方"のユタカな景色を繋ぐ役割もはじめている。パンクのエッセンスを継承しつつも、時代にフィットしたリアルな言葉、サウンド、皮膚感覚を頼りに新しくユタカな景色/形式を発明しつづけている。
最近チェックした商品
recently viewed items
-
1983「SUITE」
2,000円(税込2,200円) -
INOSTA「ハコでループさ」(AEBR1002)
2,000円(税込2,200円) -
INN JAPAN「N.U.D.E.」(IJC-002)
1,852円(税込2,037円) -
梵人譚 - Bonjintan(坂田明、Giovanni Di Domenico、Jim O'Rourke、Tatsuhisa Yamamoto)「梵人譚(Bonjintan)」(DPCD-0006)
2,000円(税込2,200円) -
塚本浩哉「Heartland」 (333D-47)
2,300円(税込2,530円) -
音に敏感「ひなまつり」
1,800円(税込1,980円) -
琴鼓'n管「kin kon kan2」(kngL-002)
2,500円(税込2,750円)
カテゴリー
category
お買い物情報
infomation
モバイルサイト
mobile site
