BRIDGE INC. ONLINE STORE
レーベル:HEADZ
品番:HEADZ132
JAN:4941135331323
フォーマット:CD
発売日:2009/5/20
昨年はTaylor Deupree率いる米レーベル、12kのshow caseイベントに参加したり、carsten nicolai率いる独レーベル、raster-notonの日本ツアーの大阪公演に参加したりと、活動が活発化する中、Samurai Jazz改め、SJQ(Samurai Jazz Quintet)が2003年の『meme?』以来となる約6年振りのオリジナル・アルバムを完成。
昨年SJQが主宰するRhizome records(http://rhizome.dubdb.com)より発表したライブ・アルバム『COCOMPLEX』でも実践された、電子音響と生楽器を組み合わせたエッジーかつポップなサウンドが更なる進化を遂げた作品として結実した。
先端技術とポップカルチャーが交差する、リアルタイム+即興で行われる、洗練度を増したカットアップ・ジャズは非常にスリリングで刺激的!!
従来の安易な、既存のダンスミュージックにJazzの楽器を乗せた形ではない、現代のコンピュータプロセシングを踏まえた本当の意味での現在進行形の即興のマスターピースをご賞味ください。
品番:HEADZ132
JAN:4941135331323
フォーマット:CD
発売日:2009/5/20
詳細
昨年はTaylor Deupree率いる米レーベル、12kのshow caseイベントに参加したり、carsten nicolai率いる独レーベル、raster-notonの日本ツアーの大阪公演に参加したりと、活動が活発化する中、Samurai Jazz改め、SJQ(Samurai Jazz Quintet)が2003年の『meme?』以来となる約6年振りのオリジナル・アルバムを完成。
昨年SJQが主宰するRhizome records(http://rhizome.dubdb.com)より発表したライブ・アルバム『COCOMPLEX』でも実践された、電子音響と生楽器を組み合わせたエッジーかつポップなサウンドが更なる進化を遂げた作品として結実した。
先端技術とポップカルチャーが交差する、リアルタイム+即興で行われる、洗練度を増したカットアップ・ジャズは非常にスリリングで刺激的!!
従来の安易な、既存のダンスミュージックにJazzの楽器を乗せた形ではない、現代のコンピュータプロセシングを踏まえた本当の意味での現在進行形の即興のマスターピースをご賞味ください。
カテゴリー
category
お買い物情報
infomation
モバイルサイト
mobile site
