BRIDGE INC. ONLINE STORE

KONDO・IMA 21 「space children」

販売価格 3,000円(税込3,300円)
型番 TKC009

レーベル:TKRecording
発売日:2019/2/6
品番:TKC-009
JAN:4582237842463
仕様:CD

作品詳細


KONDO・IMA 21「space children」収録曲目
1.Rising Door
2.Strange Wind
3.Sea of Galilee ~space children~
4.Ascension
5.Peaceful Sky
6.The Quake
7.Nobody can stop that
8.Open and Deep
9.Cosmic Nature
10.Friendship

Toshinori Kondo (Electric Trumpet,Vocal & Programming)
Taizo Sakai (Electric Guitar)
HAL-Oh Togashi (KORG CROSS-61 Keybord & Vocal)
Hideo Yamaki (Roland V-Drums)
Kakuei (Electric Percussion)

composed by Toshinori Kondo
except
#5 by Haluo Togashi
words by Toshinori Kondo
except
#10 by Kiyoshiro Imawano

(ライブ情報)
近藤IMA21 復活ライブ~魂を宇宙に飛ばせ~
SCHEDULE
2月18日(月) 東京 LIQUIDROOM
2月19日(火) 大阪 umeda TRAD
2月21日(木) 名古屋 ell FITS ALL

2018年初夏、近藤のスタジオでレコーディングが始まった。
録音も、ミックスダウンも、コンピューターを使わず行われた。
だからだろうか「space children」はガレージバンドのように生々しい音をしている。
楽器を演奏するミュージシャンたちのテンションを感じる。
近年耳にする、巧妙で均された楽曲にはないエネルギーが宿っている。
聴きごたえ、骨のあるアルバムだ。

KONDO・IMAは1984年から93年まで7枚のアルバムをリリース。
東西ヨーロッパ、旧ソ連、アメリカ、オーストラリア、中国など世界各国でライブを展開。
ポップスターに比べれば、国内では無名に近かったKONDO・IMA。
ただ福山雅治、布袋寅泰、宮本浩次ら多くのミュージシャンからの注目を集めていた。
国内外から評価を得る中、突然の解散。そして25年ぶりに「space children」で復活を果たした。
近藤等則は2019年に全国各地とヨーロッパでのライブを目論んでいるという。

KONDO・IMA 21はライブバンドだ。本作の演奏を聴けば、ライブを想わずにはいられない。
山木秀夫のドラムが五月の風の如く耳をかすめる。酒井泰造のギターがIMAのアイデンティティーであることは変わっていない。時にJazzy、時にDubbyなシンセサイザーは軽快明快。その男、富樫春生。
Kakueiのパーカッションが景気をつけている。近藤等則のメロディーは健在。

忌野清志郎作詞の「Friendship」含めボーカル曲が6曲ある。
CD「space children」と19年のライブ、ぜひ両方を楽しんでほしい。

copyright BRIDGE INC.