BRIDGE INC. ONLINE STORE
- ホーム
- > 国内レーベル
- > BRIDGE INC.
レーベル:BRIDGE INC.
品番:EGD16
フォーマット:CD
2005/9/20発売
大村憲司最初期の音源(1969〜1971)発見!
CAMINO復刻に続く日本ジャズ−ロック史の空白を埋める奇跡の発見再び!
60年代後半、神戸にひとつのロック・バンドがあった。
ジャズとブルースを取り入れた革新的なギター・トリオ「カウンツ・ジャズ・ロック・バンド」である。
メンバーは大村憲司(G.)、山村隆男(B.)、マーティン・ウィルウェバー(D)
大村憲司の最初期の音源(1969-1971)は、その名からおわかりのとおりジャズロックの傑作名盤「Count's Rock Band」(スティーヴ・マーカス/1969)に激しく影響された当時の日本では革新的なギター・トリオ・サウンド。
ギターはジャズの主役ではなく、ギターという楽器の魅力を最大限に発揮できる音楽を目指したインストゥルメンタル・ジャズ・ロック・バンドです。
大村憲司の全ての魅力がここに凝縮されていると言っても過言ではありません!
★本CD はメンバー山村隆男氏所蔵のライブ、スタジオ音源をまとめてマスタリングしたものです。
品番:EGD16
フォーマット:CD
2005/9/20発売
大村憲司最初期の音源(1969〜1971)発見!
CAMINO復刻に続く日本ジャズ−ロック史の空白を埋める奇跡の発見再び!
60年代後半、神戸にひとつのロック・バンドがあった。
ジャズとブルースを取り入れた革新的なギター・トリオ「カウンツ・ジャズ・ロック・バンド」である。
メンバーは大村憲司(G.)、山村隆男(B.)、マーティン・ウィルウェバー(D)
大村憲司の最初期の音源(1969-1971)は、その名からおわかりのとおりジャズロックの傑作名盤「Count's Rock Band」(スティーヴ・マーカス/1969)に激しく影響された当時の日本では革新的なギター・トリオ・サウンド。
ギターはジャズの主役ではなく、ギターという楽器の魅力を最大限に発揮できる音楽を目指したインストゥルメンタル・ジャズ・ロック・バンドです。
大村憲司の全ての魅力がここに凝縮されていると言っても過言ではありません!
★本CD はメンバー山村隆男氏所蔵のライブ、スタジオ音源をまとめてマスタリングしたものです。
最近チェックした商品
recently viewed items
-
笹口騒音ハーモニカ「ロックンロール(笑)」(YNGW009)
1,000円(税込1,100円) -
Nathan「FUZZ KINEMA」(NATH-002)
2,000円(税込2,200円) -
笹口騒音ハーモニカ「『うるう年に生まれて』『おんがくのじかん』」(YNGW003)2CD※特典CDR付
2,500円(税込2,750円) -
FENNESZ「LIVE IN JAPAN」
2,300円(税込2,530円) -
ニーハオ!「NO RESPECT」(OMC012)
1,667円(税込1,834円) -
鎌野愛々「Land」(ITLB-1141)
2,000円(税込2,200円) -
dj sniff「dj sniff、ダウトミュージックを斬る。」(dms-152)
2,000円(税込2,200円)
カテゴリー
category
お買い物情報
infomation
モバイルサイト
mobile site
