BRIDGE INC. ONLINE STORE
- ホーム
- > 国内レーベル
- > Rock A Go Go
レーベル Rock A Go Go/パラダイス企画
品番 RAGG005
フォーマット CD
2003年8月8日発売
伝説のパンクバンド"SS"、驚愕の音源を発掘!1977年、世界最高速のロックンロールは極東に誕生したのだ!
INU、アーントサリー、ウルトラビデとともに、関西NO WAVE〜関西パンクロックシーンを形作った、日本パンクロックの祖であり、当時、ラモーンズより速い!と言われた世界最速ハードコアパンクロックバンドでもある"SS"の、超貴重音源を発掘!
今回発掘されたのは、
1.INU,アーントサリー、ウルトラビデ、連続射殺魔と共演した同志社大学でのライヴ
2.伝説の映画「東京ロッカーズ」が撮影された日の下北沢ロフトでのライヴ
3.福生チッキンシャックでのライヴ
*アルケミー盤「SS/LIVE!」(ARCD129)とのダブリはありません。
*ライナーは、SSオリジナルメンバーであり、解散後もコンチネンタルキッズ、スペルマなど、精力的な活動を続けた、日本パンクロック史の生き字引、しのやんが熱烈執筆。
[SS] 1977〜79年京都を中心に活動した関西で最初のパンクバンド。その後、国内のパンクバンドに与えた影響は計り知れない。「ラモーンズ?あいつら遅いもんなぁ(笑)」(しのやん) 1分少々、あるいは1分にも満たない曲を驚異的なスピードで演奏する。当然ハードコアパンク出現前、SSは日本においてはハードコアの元祖であることはもちろん、ほとんどのパンクバンドの原型である。
品番 RAGG005
フォーマット CD
2003年8月8日発売
伝説のパンクバンド"SS"、驚愕の音源を発掘!1977年、世界最高速のロックンロールは極東に誕生したのだ!
INU、アーントサリー、ウルトラビデとともに、関西NO WAVE〜関西パンクロックシーンを形作った、日本パンクロックの祖であり、当時、ラモーンズより速い!と言われた世界最速ハードコアパンクロックバンドでもある"SS"の、超貴重音源を発掘!
今回発掘されたのは、
1.INU,アーントサリー、ウルトラビデ、連続射殺魔と共演した同志社大学でのライヴ
2.伝説の映画「東京ロッカーズ」が撮影された日の下北沢ロフトでのライヴ
3.福生チッキンシャックでのライヴ
*アルケミー盤「SS/LIVE!」(ARCD129)とのダブリはありません。
*ライナーは、SSオリジナルメンバーであり、解散後もコンチネンタルキッズ、スペルマなど、精力的な活動を続けた、日本パンクロック史の生き字引、しのやんが熱烈執筆。
[SS] 1977〜79年京都を中心に活動した関西で最初のパンクバンド。その後、国内のパンクバンドに与えた影響は計り知れない。「ラモーンズ?あいつら遅いもんなぁ(笑)」(しのやん) 1分少々、あるいは1分にも満たない曲を驚異的なスピードで演奏する。当然ハードコアパンク出現前、SSは日本においてはハードコアの元祖であることはもちろん、ほとんどのパンクバンドの原型である。
カテゴリー
category
お買い物情報
infomation
モバイルサイト
mobile site
