BRIDGE INC. ONLINE STORE
- ホーム
- > 国内レーベル
- > SUEZAN STUDIO
レーベル:SUEZAN STUDIO
品番:SSZ3120
JANコード:4582561405570
フォーマット:CD (紙ジャケット仕様)
発売日:2025/08/29
いにしえの運動合唱団が21世紀にリヴァイバル。音楽担当は、われらが鬼才フェリックス・クービン!
1920年代初頭にダンス研究家のルドルフ・フォン・ラバンによって提唱された〈ムーブメント・クアイア(運動合唱団)〉は、たんにダンスにとどまらず、社会や政治と密接な関係をもつ革新的なダンスの概念であった。だが年月を経て、人々の記憶からすっかり忘れ去られてしまった。実験アート集団LIGNAは、この歴史的文化遺産を、公共空間で一般のひとも参加できる「ラジオ・バレエ」という新しいコンセプトに発展させ、2013年にデュッセルドルフのタンツコングレス(舞踊大会)で初めて上演した。『万人の舞踊(Der Tanz Aller)』は、このイベントのためにフェリックス・クービンが書き下ろした楽曲集だ。ミニマルなエレクトロニクスに生パーカッション、そして金管楽器隊によって生み出された楽曲は、ふだんのクービンの作風とは一線を画す作風ながら、ラバンの実験精神と大衆振付の政治的な側面の両方を反映した意欲作である。その完成度から、ベルギーで先行発売された本作のLPは、英国WIRE誌の週間ベストアルバムに選出された。
CDにはムーブメント・クアイアについての詳細な解説(英語/日本語)や、貴重な写真や図解などを収録したブックレット付属。特色インク印刷の紙ジャケット仕様。完全限定300枚プレス。
01. Mach Dich frei!
02. Dämonen der Zerstreuung
03. Raumstunde Vera Skoronel
04. Eine Amöbe auf dem Mond
05. Achtung! Wir schalten um!
06. Der Tanz Aller
07. Rotes Lied
08. Kreuzzug der Maschine
09. Masse Mensch
10. Flammende
フェリックス・クービン(Felix Kubin)
1969年生まれ、本名フェリックス・クノート(Felix Knoth)。まだローティーンだった1980年代初頭から音楽活動を始め、若干12歳で友人と〈ディー・エゴツェントリッシェン2〉を結成。1990年代には伝説ともいえる未来派ノイズ・ユニット〈クラングクリーグ(Krangkrieg)〉の片割れとしてアルバム・デビューした。1998年に自身のレーベル、ガガーリン・レコード(Gagarin Records)からリリースされたファースト・ソロ・アルバム『フィルムムジーク(Filmmusik)』が注目され、国内外でその名をとどろかせる。クービンの活動はSFポップ、ノイズ、アニメーション映画、ラジオ劇、ノイズ、過去作品のコンピレーション企画など多岐にわたり、ドイツ音楽シーンの現在を語るうえで不可欠な重要人物として知られている。近年ではポーランド出身のドラマー、フーバート・ツェムラー(Hubert Zemler)とのエレクトロ・デュオ〈CEL〉としてもリリースを続けている。
品番:SSZ3120
JANコード:4582561405570
フォーマット:CD (紙ジャケット仕様)
発売日:2025/08/29
詳細
いにしえの運動合唱団が21世紀にリヴァイバル。音楽担当は、われらが鬼才フェリックス・クービン!
1920年代初頭にダンス研究家のルドルフ・フォン・ラバンによって提唱された〈ムーブメント・クアイア(運動合唱団)〉は、たんにダンスにとどまらず、社会や政治と密接な関係をもつ革新的なダンスの概念であった。だが年月を経て、人々の記憶からすっかり忘れ去られてしまった。実験アート集団LIGNAは、この歴史的文化遺産を、公共空間で一般のひとも参加できる「ラジオ・バレエ」という新しいコンセプトに発展させ、2013年にデュッセルドルフのタンツコングレス(舞踊大会)で初めて上演した。『万人の舞踊(Der Tanz Aller)』は、このイベントのためにフェリックス・クービンが書き下ろした楽曲集だ。ミニマルなエレクトロニクスに生パーカッション、そして金管楽器隊によって生み出された楽曲は、ふだんのクービンの作風とは一線を画す作風ながら、ラバンの実験精神と大衆振付の政治的な側面の両方を反映した意欲作である。その完成度から、ベルギーで先行発売された本作のLPは、英国WIRE誌の週間ベストアルバムに選出された。
CDにはムーブメント・クアイアについての詳細な解説(英語/日本語)や、貴重な写真や図解などを収録したブックレット付属。特色インク印刷の紙ジャケット仕様。完全限定300枚プレス。
曲目
01. Mach Dich frei!
02. Dämonen der Zerstreuung
03. Raumstunde Vera Skoronel
04. Eine Amöbe auf dem Mond
05. Achtung! Wir schalten um!
06. Der Tanz Aller
07. Rotes Lied
08. Kreuzzug der Maschine
09. Masse Mensch
10. Flammende
プロフィール
フェリックス・クービン(Felix Kubin)
1969年生まれ、本名フェリックス・クノート(Felix Knoth)。まだローティーンだった1980年代初頭から音楽活動を始め、若干12歳で友人と〈ディー・エゴツェントリッシェン2〉を結成。1990年代には伝説ともいえる未来派ノイズ・ユニット〈クラングクリーグ(Krangkrieg)〉の片割れとしてアルバム・デビューした。1998年に自身のレーベル、ガガーリン・レコード(Gagarin Records)からリリースされたファースト・ソロ・アルバム『フィルムムジーク(Filmmusik)』が注目され、国内外でその名をとどろかせる。クービンの活動はSFポップ、ノイズ、アニメーション映画、ラジオ劇、ノイズ、過去作品のコンピレーション企画など多岐にわたり、ドイツ音楽シーンの現在を語るうえで不可欠な重要人物として知られている。近年ではポーランド出身のドラマー、フーバート・ツェムラー(Hubert Zemler)とのエレクトロ・デュオ〈CEL〉としてもリリースを続けている。
カテゴリー
category
お買い物情報
infomation
モバイルサイト
mobile site
