BRIDGE INC. ONLINE STORE
レーベル:Blue fish record
品番:BFR-1101
フォーマット:CD
発売日:2011.3.30
1.心の海
2.Green sleeves 〜輪廻〜
3.Scarborough Fair 〜追憶〜
4.Amazing Grace
2011年、海遊館のCMイメージソングとなった「心の海」を含むミニアルバム。
他収録曲は「アメージンググレイス」「スカボロフェア」「グリーンスリーブス」等トラディショナルな名曲に自身が日本語詩をつけ、「和」の香り漂う独特な高満ワールドを生み出した作品。
高満洋子
岡山県出身。
1999年メルダックレコード゙より1stアルバム「Please Go Back Day」をリリース。
その類い希なる強く透明な声質と独特の世界観を持つ暖かな楽曲、和服でピアノやアコーディオンを弾き語るスタイルで注目を集め、実力派シンガーソングライターとして、ライブ活動を展開。
テレビやラジオのパーソナリティーもこなす一方、CM・TVへの楽曲起用も多く、08年から2ndアルバムタイトル曲『妄黙のカラス』がNNHK特番ドキュメンタリー「不屈の者たちへ」のテーマソングとして起用され、話題を呼ぶ。
品番:BFR-1101
フォーマット:CD
発売日:2011.3.30
曲目
1.心の海
2.Green sleeves 〜輪廻〜
3.Scarborough Fair 〜追憶〜
4.Amazing Grace
詳細
2011年、海遊館のCMイメージソングとなった「心の海」を含むミニアルバム。
他収録曲は「アメージンググレイス」「スカボロフェア」「グリーンスリーブス」等トラディショナルな名曲に自身が日本語詩をつけ、「和」の香り漂う独特な高満ワールドを生み出した作品。
プロフィール
高満洋子
岡山県出身。
1999年メルダックレコード゙より1stアルバム「Please Go Back Day」をリリース。
その類い希なる強く透明な声質と独特の世界観を持つ暖かな楽曲、和服でピアノやアコーディオンを弾き語るスタイルで注目を集め、実力派シンガーソングライターとして、ライブ活動を展開。
テレビやラジオのパーソナリティーもこなす一方、CM・TVへの楽曲起用も多く、08年から2ndアルバムタイトル曲『妄黙のカラス』がNNHK特番ドキュメンタリー「不屈の者たちへ」のテーマソングとして起用され、話題を呼ぶ。
最近チェックした商品
recently viewed items
-
アナホールクラブバンド「泥笛」(TRCR0009)
1,905円(税込2,096円) -
indian no echo sign bine no!「Crush on you」(HIT001)
2,100円(税込2,310円) -
AUCAN / TALKING DEAD GOATS”45「Split」(STSL43)
1,200円(税込1,320円) -
ハッチ・ハッチェル「HOPE MY CIGARETTE」(OBBQ0005)
2,190円(税込2,409円)
カテゴリー
category
お買い物情報
infomation
モバイルサイト
mobile site
