BRIDGE INC. ONLINE STORE
レーベル:トマトレコード
品番:TMT-0002
JAN:未定(決定次第お知らせします。)
フォーマット:CD
発売日:2012年2月14日
こんな時代が待っていた、『オトナ用みんなのうた』
ドラマチック推奨派バンド「シャー クニャークス」!
ポップ界の隠し玉!ウタモノとして絶妙なバランス!!
一度聴いたら頭から離れない、人肌感溢れる歌声と、懐かしくも現代的でドリーミーなバンドサウンド。
夢と現実の境目のチョイ現実サイドに存在する、ドラマチック推奨派バンド「シャークニャークス」!
ささき菜緒(Vo.key)・伊藤倫典(Gt)・岸田佳也(Dr)・林 亨(Ba)・宮田真由美(Key)の5人組でわちゃわちゃ活動中!
各々のメンバーはトクマルシューゴバンドやビイドロ、真黒毛ぼっくすでも活躍している。
悲しいことも、寂しいことも、すべてギャグにしてしまえ!!
その還元、お手伝いできるとおもいます。最高なのは夢のような「現実」・・・☆
1.ベルベット
2.そうやってギターの上を歩く
3.カニ
4.わたあめ
5.神は意外とそばにいる
6.泥になる
7.ロハス
8.知ること知らないこと
9.夜のクラクション!
10.交差点
ゲストアーティスト:中村むつお(テングインベーダーズ)、近田崇仁(はいからさん)、オオノタカオ(ソコラノグループ)
・シャー クニャークスはロックバンドです。
一見ロックっぽくないかもしんないけど、本質的にはすごくロックだと思います。
---西井鏡悟(STAn)
・ナオちゃんに初めて会った日はいつだろう
随分会えてないけれどこのCDが時間を埋めてくれるはず おめでとうございます
---gnkosai(リトルキヨシトミニマム!gnk!)
・解散が辛いから二度とバンドはやらないと言っていた菜緒さん。
禁断の音粒までも刻んだのなら、お楽しみはこれからのはず。
---大槻ヒロノリ(真黒毛ぼっくす)
・ロマンチック最前線!ポップスの縦列駐車!
はよ再生せぇやと次から次へと名曲たちが後ろで騒いどる。
どいつもこいつもやり過ぎや。ええかげんにせぇよ!終わらへん無限ループ!
でも、もいちどボクにおかわり下さい!おぎゃん!
---ヤスエYDO(ベルノバジャムズ、ちくわテイスティング協会)
・シャー クニャークスの特徴は、その独特な声と子供の頃盗み見してた少女漫画のあの世界。
そして、その世界に媚びない女の子特有のあの感じ。これって、そうとうな武器ですよね。
そして、それが爆発してる「そうやってギターの上を歩く」は誰にでも作れるシロモンじゃないと思いますよ。
ずーっと彼女のコンプレックスだった、あの特徴的な声もやっと武器になる時が来たということなんでしょう。
カシマエスヒロ(秋葉原クラブグッドマン・BOSSSTON CRUIZING MANIA)
品番:TMT-0002
JAN:未定(決定次第お知らせします。)
フォーマット:CD
発売日:2012年2月14日
詳細
こんな時代が待っていた、『オトナ用みんなのうた』
ドラマチック推奨派バンド「シャー クニャークス」!
ポップ界の隠し玉!ウタモノとして絶妙なバランス!!
一度聴いたら頭から離れない、人肌感溢れる歌声と、懐かしくも現代的でドリーミーなバンドサウンド。
夢と現実の境目のチョイ現実サイドに存在する、ドラマチック推奨派バンド「シャークニャークス」!
ささき菜緒(Vo.key)・伊藤倫典(Gt)・岸田佳也(Dr)・林 亨(Ba)・宮田真由美(Key)の5人組でわちゃわちゃ活動中!
各々のメンバーはトクマルシューゴバンドやビイドロ、真黒毛ぼっくすでも活躍している。
悲しいことも、寂しいことも、すべてギャグにしてしまえ!!
その還元、お手伝いできるとおもいます。最高なのは夢のような「現実」・・・☆
曲目
1.ベルベット
2.そうやってギターの上を歩く
3.カニ
4.わたあめ
5.神は意外とそばにいる
6.泥になる
7.ロハス
8.知ること知らないこと
9.夜のクラクション!
10.交差点
ゲストアーティスト:中村むつお(テングインベーダーズ)、近田崇仁(はいからさん)、オオノタカオ(ソコラノグループ)
推薦コメント
・シャー クニャークスはロックバンドです。
一見ロックっぽくないかもしんないけど、本質的にはすごくロックだと思います。
---西井鏡悟(STAn)
・ナオちゃんに初めて会った日はいつだろう
随分会えてないけれどこのCDが時間を埋めてくれるはず おめでとうございます
---gnkosai(リトルキヨシトミニマム!gnk!)
・解散が辛いから二度とバンドはやらないと言っていた菜緒さん。
禁断の音粒までも刻んだのなら、お楽しみはこれからのはず。
---大槻ヒロノリ(真黒毛ぼっくす)
・ロマンチック最前線!ポップスの縦列駐車!
はよ再生せぇやと次から次へと名曲たちが後ろで騒いどる。
どいつもこいつもやり過ぎや。ええかげんにせぇよ!終わらへん無限ループ!
でも、もいちどボクにおかわり下さい!おぎゃん!
---ヤスエYDO(ベルノバジャムズ、ちくわテイスティング協会)
・シャー クニャークスの特徴は、その独特な声と子供の頃盗み見してた少女漫画のあの世界。
そして、その世界に媚びない女の子特有のあの感じ。これって、そうとうな武器ですよね。
そして、それが爆発してる「そうやってギターの上を歩く」は誰にでも作れるシロモンじゃないと思いますよ。
ずーっと彼女のコンプレックスだった、あの特徴的な声もやっと武器になる時が来たということなんでしょう。
カシマエスヒロ(秋葉原クラブグッドマン・BOSSSTON CRUIZING MANIA)
最近チェックした商品
recently viewed items
-
Controversial Spark「Angels of a Feather」(KISM1002)
1,500円(税込1,650円) -
アルプス「アルバム」(IIKO-01)
1,714円(税込1,885円) -
THE WATTER(ザ・ウォーター)「吉祥寺サンダー/2009」(nmp001)
476円(税込524円) -
Face(青木隆治)「INFINITY」(AUR15002A)※初回Aタイプ
3,241円(税込3,565円) -
Rurutia / SIX of CUPS -a time to 2001〜2005 -
2,273円(税込2,500円) -
ジブンジカン「RE:POP」(HRR-001)
1,389円(税込1,528円) -
imai「Early Works」(ETCD0001)
2,200円(税込2,420円) -
PLANK「Hivemind」(RIC-020)
2,200円(税込2,420円)
カテゴリー
category
お買い物情報
infomation
モバイルサイト
mobile site
