BRIDGE INC. ONLINE STORE
レーベル:ito co.
品番:itoco-01
JAN:4582237823905
フォーマット:CD
発売日:2012年3月予定
大阪が世界に誇るインスト・ダンスホール・バンドneco眠るの中でも一際目を引くパフォーマンスでもお馴染みのベーシスト「伊藤コーポレーション」のソロプロジェクトDon29が待望の1stアルバム『BIT BRAIN GENERATION』をリリース!
活動開始時から、ゲームミュージックを中心に無軌道、無節操に作られてきたトラックを「アルバム一枚を通して聴ける」をコンセプトにこれまでの曲をリメイクし、新たに書き下ろした新曲を加えたという内容。
懐かしの任天堂ファミコンサンプリング・ダンスミュージックからジャングル、New Rave、D’nB、デジタルクンビアのまで、バリエーション豊かなリズムでたたみ掛ける唯一無二のどんつくサウンドが大炸裂。
ゲストボーカルに大阪若手ブレイクコア系エディットアーティスト「numb’n’dub」(ナンマンダブ)、カクバリズムを中心に数々の名盤を発表している「illreme」(イルリメ)が参加。マスタリングは、大阪のエレクトロエキゾバンド「AUTORA」の山本アキラ氏が担当。
※初回特典としてビックリマンをモチーフにしたDon29ステッカー封入。
1. intorock
2. Boriorio
3. Catuma Fire (feat. numb'n'dub )
4. Mutugorou Dub
5. Carbeat
6. Libble Labble bass
7. Fantastic Junk Tour
8. Funny Step (feat. イルリメ)
9. day after day
10. Road of Triforce
Don29(ドンツク)
04年頃、「neco眠る」にBassとして加入したのとほぼ同時期から活動開始。
伊藤コーポレーションによるソロユニット。ゲームミュージク、民族音楽、メタル、はたまた環境音楽や映画音楽などなどを、サンプリング、チョップ、エディットを駆使し、ジャングル、New Rave、D’nB、デジタルクンビアなどの時代錯誤なセンスを遺憾なく発揮しダンスミュージックへと再構築していく。
名物エレクトロイベントMidi_saiに出演するアーティストやdDAMAGE(仏)、Electric kettle(仏)など、多数の国内外のアーティストと競演。大阪を中心に、東京、北陸ツアー、九州・沖縄などで活動。Neco眠るでもお馴染みの無駄に動き回るパフォーマンスで各地を混乱の渦へと誘う。2011年、これまでの活動のまとめとして本作を発表。
品番:itoco-01
JAN:4582237823905
フォーマット:CD
発売日:2012年3月予定
詳細
大阪が世界に誇るインスト・ダンスホール・バンドneco眠るの中でも一際目を引くパフォーマンスでもお馴染みのベーシスト「伊藤コーポレーション」のソロプロジェクトDon29が待望の1stアルバム『BIT BRAIN GENERATION』をリリース!
活動開始時から、ゲームミュージックを中心に無軌道、無節操に作られてきたトラックを「アルバム一枚を通して聴ける」をコンセプトにこれまでの曲をリメイクし、新たに書き下ろした新曲を加えたという内容。
懐かしの任天堂ファミコンサンプリング・ダンスミュージックからジャングル、New Rave、D’nB、デジタルクンビアのまで、バリエーション豊かなリズムでたたみ掛ける唯一無二のどんつくサウンドが大炸裂。
ゲストボーカルに大阪若手ブレイクコア系エディットアーティスト「numb’n’dub」(ナンマンダブ)、カクバリズムを中心に数々の名盤を発表している「illreme」(イルリメ)が参加。マスタリングは、大阪のエレクトロエキゾバンド「AUTORA」の山本アキラ氏が担当。
※初回特典としてビックリマンをモチーフにしたDon29ステッカー封入。
曲目
1. intorock
2. Boriorio
3. Catuma Fire (feat. numb'n'dub )
4. Mutugorou Dub
5. Carbeat
6. Libble Labble bass
7. Fantastic Junk Tour
8. Funny Step (feat. イルリメ)
9. day after day
10. Road of Triforce
プロフィール
Don29(ドンツク)
04年頃、「neco眠る」にBassとして加入したのとほぼ同時期から活動開始。
伊藤コーポレーションによるソロユニット。ゲームミュージク、民族音楽、メタル、はたまた環境音楽や映画音楽などなどを、サンプリング、チョップ、エディットを駆使し、ジャングル、New Rave、D’nB、デジタルクンビアなどの時代錯誤なセンスを遺憾なく発揮しダンスミュージックへと再構築していく。
名物エレクトロイベントMidi_saiに出演するアーティストやdDAMAGE(仏)、Electric kettle(仏)など、多数の国内外のアーティストと競演。大阪を中心に、東京、北陸ツアー、九州・沖縄などで活動。Neco眠るでもお馴染みの無駄に動き回るパフォーマンスで各地を混乱の渦へと誘う。2011年、これまでの活動のまとめとして本作を発表。
最近チェックした商品
recently viewed items
-
Tnaka / HELLO!
1,300円(税込1,430円) -
ハートカクテル「とても美しいプラスチックのリンゴ」(LARDER01)
1,500円(税込1,650円) -
太田洋平合奏団「太田洋平合奏団」(FALL1)
2,000円(税込2,200円) -
谷本早也歌 と i my me mine「New World」(WCAT-015)
2,000円(税込2,200円) -
秘密のミーニーズ「イッツ・ノー・シークレット」
2,300円(税込2,530円) -
Kafuka(カフカ)「 Laws of Nature」(PT011)
1,500円(税込1,650円) -
TOMO TOMO CLUB「2nd Stage」(BQR-2074)
1,500円(税込1,650円) -
VA「OSAKA ROMANCE OUT」(BRIDGE065)
952円(税込1,047円)
カテゴリー
category
お買い物情報
infomation
モバイルサイト
mobile site
