BRIDGE INC. ONLINE STORE
レーベル:YOKOSHOJI SOUNDS
品番:45SS006
JAN:4511820917943
フォーマット:CD
発売日:2012年7月20日
『ザ・ムンズ』の竹野恭章が、激リリカルな弾き語りソロアルバム発表!
2000年に直枝政広、上田ケンジ、豊田道倫が主宰するバンブルビーレコードよりデビューした不世出のバンド『ザ・ムンズ』の 竹野恭章が、ソロとしては2年ぶりとなる激リリカルな弾き語りアルバムをリリース。
初期のザ・ムンズ、盟友ミルコンとのユニット『KUSOSHIT』の“紅い花”“21”や、1stCD『ライン(現在廃盤)』に収録の名曲「ローデッド・ミー」のセルフカバーなど、未発表曲から最新作を含む全15曲(71:33)を収録。
全編DSDレコーダーで一発録りされた本作は、そのほとんどをカセットテープで録音してきた竹野のこれまでのアルバ ムとは趣きの異なるハイファイさで、根強いフォロワーを持つ竹野のメロディーメーカー、シンガーソングライターとし
ての稀有な才能をあらためて確認できるアルバムとなった。アートワークは、レイキャビック(アイスランド)を拠点に活動する現代美術家 AMANDA RIFFOが手がけている。
1. 恋
2. 真夏の声
3. 知ってるよ
4. 夏の海
5. 紅い花
6. 痛ましい夏
7. 俺に泣く
8. 汽笛
9. 21
10. クリスマスソング
11. ローデッド・ミー
12. 夏のたるみ
13. bite
14. 離れても
15. 海岸線
NOTES:
プロデュース & エンジニア: 加藤啓一郎(豊田道倫&ザーメンズ「アンダーグラウンドパレス」マコメロジー「マ コメンタリー」録音etc...)
マスタリング:中村宗一郎(ピースミュージック)
レコーディングスタジオ:スタジオ八百修(和泉多摩川)
アートワーク & デザイン:AMANDA RIFFO
レーベル:YOKOSHOJI SOUNDS
1978年生まれ。 1993年、北九州市門司港の中学校の教室で結成された『ザ・ムンズ』でキャリアをスタートさせる。
2000年、直枝政広、上田ケンジ、豊田道倫が主宰するバンブルビーレコードより「銀河のムンズ」「不滅のムンズ」で デビュー。 以降、4枚のオリジナルアルバムと、パンツ小精(ソロ)名義で6枚のCD-R作品をリリース。
2010年、竹野恭章名義では初となるソロアルバム「Take no your sweets and kicks」をリリース。
My Space:http://www.myspace.com/takeno_yasuaki
品番:45SS006
JAN:4511820917943
フォーマット:CD
発売日:2012年7月20日
詳細
『ザ・ムンズ』の竹野恭章が、激リリカルな弾き語りソロアルバム発表!
2000年に直枝政広、上田ケンジ、豊田道倫が主宰するバンブルビーレコードよりデビューした不世出のバンド『ザ・ムンズ』の 竹野恭章が、ソロとしては2年ぶりとなる激リリカルな弾き語りアルバムをリリース。
初期のザ・ムンズ、盟友ミルコンとのユニット『KUSOSHIT』の“紅い花”“21”や、1stCD『ライン(現在廃盤)』に収録の名曲「ローデッド・ミー」のセルフカバーなど、未発表曲から最新作を含む全15曲(71:33)を収録。
全編DSDレコーダーで一発録りされた本作は、そのほとんどをカセットテープで録音してきた竹野のこれまでのアルバ ムとは趣きの異なるハイファイさで、根強いフォロワーを持つ竹野のメロディーメーカー、シンガーソングライターとし
ての稀有な才能をあらためて確認できるアルバムとなった。アートワークは、レイキャビック(アイスランド)を拠点に活動する現代美術家 AMANDA RIFFOが手がけている。
曲目
1. 恋
2. 真夏の声
3. 知ってるよ
4. 夏の海
5. 紅い花
6. 痛ましい夏
7. 俺に泣く
8. 汽笛
9. 21
10. クリスマスソング
11. ローデッド・ミー
12. 夏のたるみ
13. bite
14. 離れても
15. 海岸線
NOTES:
プロデュース & エンジニア: 加藤啓一郎(豊田道倫&ザーメンズ「アンダーグラウンドパレス」マコメロジー「マ コメンタリー」録音etc...)
マスタリング:中村宗一郎(ピースミュージック)
レコーディングスタジオ:スタジオ八百修(和泉多摩川)
アートワーク & デザイン:AMANDA RIFFO
レーベル:YOKOSHOJI SOUNDS
プロフィール
1978年生まれ。 1993年、北九州市門司港の中学校の教室で結成された『ザ・ムンズ』でキャリアをスタートさせる。
2000年、直枝政広、上田ケンジ、豊田道倫が主宰するバンブルビーレコードより「銀河のムンズ」「不滅のムンズ」で デビュー。 以降、4枚のオリジナルアルバムと、パンツ小精(ソロ)名義で6枚のCD-R作品をリリース。
2010年、竹野恭章名義では初となるソロアルバム「Take no your sweets and kicks」をリリース。
My Space:http://www.myspace.com/takeno_yasuaki
最近チェックした商品
recently viewed items
-
iLL「iLL」(HFLP002)アナログ
2,500円(税込2,750円) -
たんきゅんデモクラシー「ひげヒゲげひポンポン」(SKRMC1)
1,111円(税込1,222円) -
oono yuuki hawaii/白い汽笛「Gado Gado Djakarta/風邪をひいた」(SOFN005)7インチアナログ
1,000円(税込1,100円) -
野宮真貴×フェルナンダ・タカイ「MAKI-TAKAI NO JETLAG」(TAIYO0013)
1,429円(税込1,572円) -
Li Jianhong(李劍鴻)「Lonely Lodger」(CON-2001)
2,500円(税込2,750円) -
きだしゅんすけ / 映画「ぼくのおじさん」(2016年11月3日公開)オリジナル・サウンドトラック(BRST-002)★先着特典:おじさん人形★
1,500円(税込1,650円) -
mitsume「TOUR2014」(mitsume010)DVD
5,000円(税込5,500円)
カテゴリー
category
お買い物情報
infomation
モバイルサイト
mobile site
