BRIDGE INC. ONLINE STORE
レーベル:HELLO FROM THE GUTTER
品番:HFTG014
JAN:4582237832426
フォーマット:CD
発売日:2015年9月27日
ABNORMALS、KING GOBLIN、exBUCKET-Tのメンバー擁するオルタナティブサイケドゥームロックトリオ、ele-phantの1stフルアルバムがHELLO FROM THE GUTTERよりリリース!
ノイジーなベースのリフ、豪快ながら酩酊感を生むドラミング、ブルージーに歌い上げるボーカル、その全ては語る。諦めと愛、捨てきれぬ光、そして怒りを抱え行く物語を。
ハードボイルドの極致へ誘う「闔」がここに。Ele-phantの最新にしてスタンダード、ハードコアドゥームロックの新機軸足り得る一枚。
●Ele-phant
2012年Bucket-T(1994〜2013年)のBa/Voとして、日本のドゥーム、ストーナーシーン確立に暗躍してきたSHIN SAITO(Ba/Vo)とボーダーレスな活動でヘヴィロックシーンを支えるKing GoblinのNAOTO ARAKI(Dr/Cho)によって結成。
当初はベース&ドラムのデュオスタイル。 ウルトラヘヴィなスラッジリフと、足で操られるキーボードやテルミン、PCから発せられるノイズ、そして日本語による歌心。
これらによって作り上げられた音像で、いわゆるスラッジ、ドゥーム、ストーナーという枠では括れない、新しいロックスタイルを標榜する。
2013年2月、1st DEMO CDRを配布開始(現在は配布終了)。 5月からは自主イベント“electric phantom”を始動(2015年6月現在、Vol.4まで開催)。
12月には、同じくデュオスタイルのバンド、calqueとのスプリットCDRを、自主レーベル"HONEY BUCKET"より発売。2014年6月、標榜する世界を押し広げるべく、ヴォーカリストとしてCOMIが加入。 デュオバンドからベース・ドラム・ヴォーカルというギターレストリオとなり、COMIの歌の表現力を前面に押し出し、ブルータルブルースとでも形容すべきサイケデリックフォークドゥームを確立。
2015年より1stアルバム『TOBIRA』の制作を開始。 9月、国産HC・オルタナティブの名門"HELLO FROM THE GUTTER"よりアルバムリリース。
品番:HFTG014
JAN:4582237832426
フォーマット:CD
発売日:2015年9月27日
詳細
ABNORMALS、KING GOBLIN、exBUCKET-Tのメンバー擁するオルタナティブサイケドゥームロックトリオ、ele-phantの1stフルアルバムがHELLO FROM THE GUTTERよりリリース!
ノイジーなベースのリフ、豪快ながら酩酊感を生むドラミング、ブルージーに歌い上げるボーカル、その全ては語る。諦めと愛、捨てきれぬ光、そして怒りを抱え行く物語を。
ハードボイルドの極致へ誘う「闔」がここに。Ele-phantの最新にしてスタンダード、ハードコアドゥームロックの新機軸足り得る一枚。
プロフィール
●Ele-phant
2012年Bucket-T(1994〜2013年)のBa/Voとして、日本のドゥーム、ストーナーシーン確立に暗躍してきたSHIN SAITO(Ba/Vo)とボーダーレスな活動でヘヴィロックシーンを支えるKing GoblinのNAOTO ARAKI(Dr/Cho)によって結成。
当初はベース&ドラムのデュオスタイル。 ウルトラヘヴィなスラッジリフと、足で操られるキーボードやテルミン、PCから発せられるノイズ、そして日本語による歌心。
これらによって作り上げられた音像で、いわゆるスラッジ、ドゥーム、ストーナーという枠では括れない、新しいロックスタイルを標榜する。
2013年2月、1st DEMO CDRを配布開始(現在は配布終了)。 5月からは自主イベント“electric phantom”を始動(2015年6月現在、Vol.4まで開催)。
12月には、同じくデュオスタイルのバンド、calqueとのスプリットCDRを、自主レーベル"HONEY BUCKET"より発売。2014年6月、標榜する世界を押し広げるべく、ヴォーカリストとしてCOMIが加入。 デュオバンドからベース・ドラム・ヴォーカルというギターレストリオとなり、COMIの歌の表現力を前面に押し出し、ブルータルブルースとでも形容すべきサイケデリックフォークドゥームを確立。
2015年より1stアルバム『TOBIRA』の制作を開始。 9月、国産HC・オルタナティブの名門"HELLO FROM THE GUTTER"よりアルバムリリース。
最近チェックした商品
recently viewed items
-
HOGO地球 / GOLDEN WEEK
1,364円(税込1,500円) -
坂田学「Solo Live at Penguinhouse」(CIL010) ※品切
2,000円(税込2,200円) -
牧野容也「the Odyssey」(HIPO-001)
2,500円(税込2,750円) -
Lainy J Groove「Googolplex traxs」(HMRS0003)
1,429円(税込1,572円) -
SUARA SANA「π023(パイオニーサン)」(UMM0002)
2,500円(税込2,750円) -
安宅浩司 / THE ACES
2,000円(税込2,200円) -
フレネシ「多重人格R」(OTMSHCDR001)
1,000円(税込1,100円) -
人間ロケット「肉球メディスン」(PAN0006)
1,905円(税込2,096円) -
上田ケンジ「フォーエバーラブ」 (BBCDE008)